しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

お買い得品満載の道の駅

2012年04月28日 21時40分45秒 | お出かけ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

今日は夏のように気温が上がり、汗ばむほどのお天気でした。 

そんな中、サークルに出掛けて行った2号除く4人で車に乗り込み、お出掛けしました。

なんでもお父さんが、おいしいランチをご馳走してくれるそうで… 

「どこへ行くの?  どこのお店?」

「まだ決まっていない」

大丈夫かな… 


ところが、とんでもなくおいしいランチありつくことができたんです。 

でもお父さんがリサーチしたお店ではなかったんですけれどね~ 

そして、ランチを堪能した後は道の駅まで車を走らせました。

岐阜県 美濃市 道の駅 『美濃にわか茶屋』 

とてもかわいいお花を見つけて、即購入。



お値段は、驚きの380円。 

あ~、言わなかった方がよかったかも。   お部屋にお花があるだけで心まで豊かになります。

      

道の駅で筍も破格値で売られていました。

お鍋で只今4本を下ゆでしていますが、米ぬかが付いて2本で100円でした。 

他にも新玉ねぎや里芋を買って帰りました。



とても楽しいお買い物ができて満足!

それからみんなが大満足したランチの話は、写真が整理できたらUPします。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

今年初!たけのこご飯

2012年04月28日 09時08分07秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

いよいよ連休に突入しましたね~ 

楽しみに待っていた人もそうでない人も祝日は平等にやってきます。

我が家は、学生がいるので、カレンダー通りのお休みとなります。



なす焼き と 鶏のしもふり 

どちらも生姜醤油でいただきました。

さっぱりしていて、初夏の味です。



やりいかサラダ 

子持ちやりいかで、大当たりでした。



今年初のたけのこご飯 と 乾燥湯葉とわかめのお吸い物 



いちご 

以前に、いちごは200円以下にならないと買わないと書きましたが、

こちらは見切り品になって200円でした。  だからいつもより大粒? 



食後は 『山田家珈房』 さんで頂いたパウンドケーキ と 購入したメレンゲのお菓子で

デザートタイム 

このパウンドケーキはプレゼントということで店頭に並んでいましたが、買いたいほどおいしかったです。

販売の予定はないのかな…



この日、会議の後飲み会があったお父さんは、結局自宅で食事をせず… 

まったく帰宅した意味がありません。

自炊ができないので、普段から外食ばかりしているのなら、せめて帰宅時くらいは家庭の味をと思う私です。

考えようによっては、手の掛からない楽なお父さん。

いいえ、とんでもない。   食に興味がないだけで。 

他に手がかかります。

休日くらいは、のんびりしたいよ~  心の叫びをお届けしました

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ