


先日もコメントについてお願いを書きましたが、
最近名前のない方や初めてご覧になった方など、
その場の勢いでコメントを残される方が多くてお返事に困っています。
私の文章力のなさや表現力の乏しさにも原因はあるとは思いますが…
私も何度も書きたくはありませんが、
以前のものをご覧になっていない方もいらっしゃるようなので再度書かせていただきます。
お互いを高め合ったり、お互いが気持ちよく関われるコメントは大歓迎ですが、
何を伝えたいのか、何がおっしゃりたいのか私が読み取れず、
時には嫌がらせ? とも受け取れるようなコメントは、私の独自の判断で今後は削除させていただきます。
今までコメントを書いて下さるかたは、それだけの時間を費やして送ってくださるのだからと
私なりに誠意を込めてお返事を返していましたが、その必要があるのか疑問に思えてきました。
ご自分のストレスを他人のブログで晴らすというのも悲しいものですね。
そんな方が1番恐れているものは 「無視」 なので、
今後はサクサクと削除させていただきますのでご承知おき下さい。
言葉の暴力は、この年のおばさんには通用しませんよ。
もっと荒波を乗り越えて生きてきましたからね。
ブログは続けますので、ご心配には及びません。 今後ともよろしくお願い致します。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

