しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

災い転じて福と成す

2013年02月13日 20時15分46秒 | 日々の出来事
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

今回は、こんなに大勢の方に応援して頂いていることを知るいい機会になりました。

みなさん、優しい方や懐の大きい方ばかりで、コメントをいただいたり、

ランキングもぐんぐん伸びました。

できることなら、お一人お一人にお会いしてハグしてお礼が言いたいくらいですが、

ハグはいらない! との声が聞こえてきそうなので、言葉だけで申し訳ありませんが、

いつも温かく見守って下さり、応援・支持してくださって、
        ありがとうございます。
 

何が目的なのか、今となっては知るよしもありませんが、

嫌がらせとも受け取れるコメントの結果がこうです。

長いことブログをやってきましたが、忘れた頃に困ったコメントが来て、

以前はガラスの心臓を痛めたものですが、

何度か経験をするうちにガラスの心臓が鉄骨の心臓に変わってしまったので

少々のことでは動じないようになってきました。 

目には見えなくとも、どこかで応援・支持して下さるみなさんと繋がっている気がして、

益々元気をいただくことができました。 

めくるめくような日々を送っているわけではなく、特に変化のない毎日をぼちぼち綴る

このブログに大勢の方が見に来て下さることに感謝致します。

いつも ありがとうございます。 

これからも よろしくお願いします。

※ 誠に勝手ではございますが、この件に関したコメントは受付をここまでにさせていただきます。


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

斬新な意見と代わり映えしない夕飯と

2013年02月13日 07時49分15秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

人生毎日が勉強ですね~   昨日つくづくそう思いました。 

今朝は就寝中に降った雪で、きーんとした空気の中うっすら白くなった庭を眺めながら、

目覚めもばっちりです。  温かいコーヒーがおいしい!  



殻付きの小エビがあったので、リビングにいた娘に 「唐揚げにする? フリッターにする?」 

と、台所にいる私が聞いてみました。

一向に返事がなく、目が点になっている… 

「フリッター」 が 「フリーター」 に聞こえたんですって。

そして 「フリッターって、なんだったっけ?」 と質問されました。

で結局、唐揚げなのかフリッターなのか分からなくなってしまいました。

小エビの味付けフリッター 



昨日は、思いも寄らぬこのブログに対するみなさんの熱い思いを知る機会に恵まれました。

ただ残念ながらコメントに記名がない (Unknownと表示) 為に悩んで一旦はUPしたものの、

よく考えて記名がない方のコメントをすべて削除させていただきました。

その中でとても斬新なご意見をいただきましたが、一応このブログは私のものなので、

私がやりやすい方法で、気を張らず長~く続けていきたいと思っています。

それにしてもあんなコメントがくるほど、このブログは大物になって一人歩きを始めてしまったのね。

って、どんなことも自分にとって都合のいいように有利に考える私って、めでたい性格だと思います。

このブログは、田舎の片隅で、ごく普通に生活を送っているおばさんの備忘録ですから

興味のある方だけが、さらっと読み流してくだされば幸いです。


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

1号は、いよいよお昼過ぎに帰路に就きます。   明日は帰国する予定です。