しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

初詣に行きました

2015年01月04日 21時12分14秒 | お出かけ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

娘たちは、それぞれの用で出払っていたので、自宅に2人。

「ばあさん、散歩でもどうじゃ」

「じいさん、初詣がまだでしたねぇ」

「そうじゃ、そうじゃ、そうじゃった」

と、いうことで初詣に行って参りました。



もう新年4日目なので、参拝客もほどほどで混雑はなくてよかったです。



みなさん、きれいに整列して参拝されていたので、

神主さんが 「みなさん、幅広く横に並ばれて参拝をお願いします」 とわざわざ言いに来られ、

日本らではの風景だなぁ~と思いました。   お行儀がいいですね。

それとも私のように真ん前で参拝しないと、神様へのお礼や願い事が届かないと思ってらっしゃる?



帰りの参道に出ていた屋台に寄って “クロワッサンたい焼” を買いました。



帰宅して、お茶を煎れてじいさんとばあさんは

ハイカラな “クロワッサンたい焼” をいただきましたとさ。

ほんとうに生地がパイのような感じなんですね。

中身は、チョコとカスタードを選びました。  ごちそうさま♪

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

おせちも終わりかけ…

2015年01月04日 09時52分15秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

おせちも残り少なくなってきました。

そもそもいつまでも残っているのが嫌で、みんなが食べるものだけ厳選して最近は作っています。

だからいい感じの減り具合です。 

このところ、お餅、お餅、お餅、お寿司、お餅と炊きたての白いご飯を食べていなかったので、

なんだか白いご飯が新鮮に感じられました。



カジキの醤油焼き 

カジキを醤油に浸けておき、焼いただけです。  これがお父さんに大人気。



たまごともやしのスープ 



子どもの頃は、お正月が楽しみで楽しみで、それは首を長くして待っていたものですが、

私の立場が主婦となり、母となると話は別。

他のお家に比べたら、特別なことはしないのでそんなにも大変ではないはずですが、

それでも落ち着かず気ぜわしいです。 

今日からお父さんは出勤、午前のみですが。

3号はスキー合宿へ。

1号もまだ温泉旅行から戻らないので、私のコーヒータイムがいただけました。 やったぁ~ 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ