しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

山田家珈房deランチ

2015年01月30日 21時12分59秒 | お外でごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

               ランチでお邪魔した 『山田家珈房』 さん

   今日ではなく、ずいぶん前にお邪魔したので15周年の企画はやっているのかな~?

 

                   まず最初は、熱々のパンから

                      1人 4コもあります

                食べきれない分はお持ち帰りできますよ



                     甘エビのポタージュ

                  もうこれがおいしいの、なんの

              パンとこのポタージュがあればランチはOK!



                    メインはお肉を選んだので

                 若鶏モモ肉のソテー ガーリック風味



                     デザートの盛り合わせ



            飲み物は、ハニージンジャーティーをお願いしました



                   おいしかった、ごちそうさま♪

                また、頑張ったご褒美にお邪魔しましょ

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

お父さんの携帯電話

2015年01月30日 08時35分01秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 



豚肩ロースの煮豚 



好評だったので再びスパゲティサラダ 



金時豆の煮豆 

頂き物のお豆を先日半分煮ましたので、今回はあと半分すべて使い、これでなくなってしまいました。

何度も書きますが、お豆を煮るのは身構えますが、思ったほど難しくありません。 

この金時豆や小豆は特に…   自分で煮ると、自分好みの甘さに調節できるのがいいところですね。



昨日はお父さんが携帯電話を食卓に置き忘れて出掛けたことを書きましたね。 

携帯電話がなくて不便をしているであろうと思いきや

帰宅するまで一度も呼び出しベルが鳴ることはなかったのです。 

ええええっ? 携帯電話の機能を果たしていると言えるのでしょうか… 

鳴らしたところで出ませんが、お父さんは。

どっちにしろ、携帯の機能を有効に使っているとは思いがたい現状です。 ほんとうにいるのかなぁ~ 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ