しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

あじさいはもう終わっていた!

2019年07月09日 21時21分07秒 | お出かけ
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

今日は雨が降らなかったので、お預けになっていた “あじさい鑑賞” に行きましたが、

ちょっと遅かったかな~ 



もう花は、ほぼ終わっていました 



入口の門の辺りに一輪! 



円空仏を拝観して



駐車場近くにあったもう一輪もみっけ! 

 

このまま帰る気も起こらず、すぐ傍の藤の花で有名な 「曼陀羅寺」 へ



こちらも咲いていないはずの藤の花が一輪 



お花を見ることはできませんでしたが、新緑の下のひんやりとした涼しい空気を

楽しんで帰路に着きました 



今年は、春先に娘の出産もあって、お花を見に行くゆとりもなかったけれど、

気が付いてみればもう夏になっていて、後は秋の紅葉? 菊? かな…

花を観賞できるゆとりができたことはいいことかも~ 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

鯛尽くし!

2019年07月09日 08時42分10秒 | おうちでごはん
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

おはようございます 

降りそうだけど降らない薄暗い朝を迎えています

鯛と格闘していた日に食べる予定だったおかずの数々… 

がんもどきとインゲンの煮物 



ポテトサラダ 



そして鯛の頭やあばら骨の剥き身を使って、鯛の甘辛煮 



鯛飯 



いただきます!

鯛のムニエル  もありますよ~



すごいご馳走で、みんなで大喜びしていただきました

なんと言ってもお父さんは大の鯛好き! 

そして3号も鯛はなかなか食べられないけれど美味しいことは知っています 

たけちゃん、ごちそうさま♪ 

私に腕があれば、もっと上手に調理できただろうに… 

あと、出刃包丁も欲しいな 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ