しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

世界最古の蓮・大賀蓮

2019年07月15日 21時13分57秒 | お出かけ
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

昨日 「おちょぼさん」 に出掛けて来ましたが、

実は、その前に寄ったところがありました

以前、お父さんが 「おちょぼさん」 に行った時に見掛けたという蓮の池



今年は、もうそろそろ花が咲いているんじゃないか? と、

確か 「かんぽの宿」 近くにあったはずだと、調べてくれました

『大賀ハス』



大賀ハスは、昭和26年に故大賀博士が縄文時代の遺跡から発見した

世界最古のハスの種子から発芽した花だそうです



岐阜県南部に位置する羽島市は、古くからハスの生産地であることから

昭和54年に 「東海道新幹線岐阜羽島駅開設15周年」 の記念事業として千葉市から

譲り受けた大賀ハスを植えたものが育っています



『舞妃蓮』



舞妃蓮は、昭和41年にアメリカ黄花ハスである 「王子蓮」 と日本の 「大賀蓮」 を交配して

作り出された蓮だそうです。



ここ 「大賀ハス園」 で栽培されている舞妃蓮は、

平成29年に福井県南越前町の花はす公園より株分けされたものだそうです



花は早朝に開き始め、夕方には閉じていきます



花の開閉を繰り返すうちに花びらがねじれ、色が淡くなっていきます

その姿が、高貴な女性が舞うがごときの優雅さから 「舞妃蓮」 と名付けられたんだとか…



『スイレン』



他の蓮よりは、花が小振りで可憐な感じがします



今では約5100平方メートルの大賀ハス園というより、

蓮田には、あぜ道のような回廊があり、蓮を間近に観賞することができました



注意しないと泥沼にはまったり、普通の農地と間違えてしまいますよ



古代の夢とロマン感じさせるハスをぜひお楽しみください

7月中旬頃まで花が楽しめそうとのことですよ

【大賀ハス園】
岐阜県羽島市桑原町前野

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

おちょぼさんでの続き

2019年07月15日 17時56分07秒 | お出かけ
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

昨日は、「おちょぼさん」 に出掛けたことは、もうブログに書きましたが、

書く内容が多すぎて、1つにまとめられず、その続きです…



お昼は 『グリーンBOX』 という喫茶店でいただきました

私とお父さんは、ラーメン 



3号は、焼きそば定食 



2号は、ボンゴレパスタ 



散策した後、お漬け物屋さんが経営されている売店の横にあった

『しおのくら は菜れ』 へ…



こちらゆったりとした造りで、ほぼ個室です 



セルフでもないのに、驚きのこのお値段!



古民家風の造りのお部屋に通していただきました

置いてあったブランケットがまた可愛いかった~



コーヒーホット、アイス、アイスオーレ  各、200円

かき氷  400円

かき氷の中には、白玉が3つ入っていましたよ



毎日営業しているかと思い込んでいたら、どうやら土日祝と月末のみの営業のようです

ちゃんと聞いてくるべきでしたが、帰宅後調べていて分かりました



機会があったら、今度はちゃんと聞いてきますね!

と、またお邪魔したら、絶対寄りたいお店です 

※ 昨日、今日と身近ですがあちこち出掛けてブログの記事が溜まっています
1日のうち、また更新があるかも… ってくらい溜まりすぎています 

【グリーンBOX】
岐阜県海津市平田町三郷1984-2
営業時間 : 営業時間 9:00~17:00 火曜定休
【しおのくら は菜れ】
岐阜県海津市平田町三郷1109
営業時間 : 10:00~16:00

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

休日だった夕飯

2019年07月15日 08時33分47秒 | おうちでごはん
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

おはようございます 

朝から蒸し蒸し、じとじとの梅雨真っ只中といったお天気です 

みなさん、連休を満喫中かな… でも我が家は通常通りです! 

昨日は休日だったので、みんなで出掛けた 「おちょぼさん」 

で買って来た とうもろこし  は、3本 180円なのに、とても甘みがあって、大満足のお味



鯖のみりん干し 

定番の美味しさ! 



いただきます!



デザートは、みーちゃんのお友達からの差入れです 

『パティスリー・ドゥリエール』 の ミルフィーユとシュークリーム  です!



ごちそうさま♪

お友達がプレゼントして下さったので、大きな声でお値段は言えませんが、

とにかくこの美味しさなのにコスパは最高です!

名古屋には、まだまだ美味しいものがたくさん隠れています

是非、名古屋にお越しの際は、どうぞ~!



【パティスリー・ドゥリエール】
愛知県名古屋市千種区池下1丁目6-20
営業時間 : 9:00~20:00
定休日 : 月曜

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ