しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

残り物でチヂミ

2020年08月02日 21時02分26秒 | おうちでごはん
今日のお昼は、

昨夜の夕飯で残ってしまった素麺を刻んで入れたチヂミ 



その中に、我が家で採れた大きなかぼちゃも入れました!

1玉食べるには量が多いので、少しずつみんなにお裾分けをしました

で、チヂミにも入れた訳です 



外はカリッと、中はもちもちで、美味しいチヂミができました 

韓国では、こんなチヂミの焼き方をしないかもしれませんが、

チヂミ粉の中に、素麺にかぼちゃ、ピーマン、にら、にんじん… と

冷蔵庫に残っていた野菜の端切れを千切りにして入れましたよ~ 



まとまったお肉も魚類もなかったので、これも昨日の残りの豚ミンチを

入れて出汁代わりにしました

結果オーライで、思いの外美味しく、家族からも好評で何よりでした 

決まった材料でしか作れない、作らないのではなく、

有り合わせの材料で、それらしく作るご飯に最近凝っています 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


昔の記憶『深夜特急』

2020年08月02日 13時41分32秒 | 日々の出来事
Yahoo! ニュースを見ていて、この記事に目が留まりました

「みんながこの状況を過度に恐れすぎている」
――沢木耕太郎が「旅なき日々」に思うこと【#コロナとどう暮らす】


そうなんですよね~

文にしてしまうと、上手く表現できずに語弊があるかもしれませんが、

“病気に「縁」があっただけだと思う” の言葉が響きます

若い頃、必死に読みふけった 『深夜特急』 が脳裏をよぎります

沢木耕太郎さんが、実際旅をされた話なので、

まだ見知らぬ世界に、土地に興味津々で引き込まれていきましたね



また、久しぶりに読み返してみようかな~ と思っています

あんな旅に憧れて、一緒に旅をしている気分に浸っていました

私も若かったし、パワーがありました 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


油揚げの豚ミンチ挟みと素麺

2020年08月02日 09時03分30秒 | おうちでごはん
おはようございます 

梅雨も明けて、一気に夏らしい天候になってきました!

昨晩は、大きな油揚げに豚ミンチ肉ととろろ芋を入れて、炙りました

油揚げの豚ミンチ挟み 



なすと豚薄切り肉のレンチンwithニラダレ 

料理雑誌で見掛けたので、記憶を思い出しながら作りましたが、

レンチンしたら、すべてくっつき合ってしまい、食べにくい… 

簡単で美味しかったので、まだまだ改善の余地がありそうです



デザートに福島からいただいた桃 

この美味しさに大満足!



いただきます!

家族のみんなが 「素麺がいい!」 というので、

素麺を茹でましたが、3人なのに2人分でも多すぎました!

どういうこと? 



暑いのか、コロナ禍で増加した体重に歯止めを掛けたいのか、

最近みんなの食欲がなさ過ぎて、3人分でも2人分でいい?

いいや、2人分でも多すぎるかも… 

炭水化物を控え目にするのはいいことだけど、

良質なタンパク質はちゃんと摂るように心掛けています 

この先、どんな食事になっていくやら~ 

昨日は、たくさんの応援をありがとうございました! 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ