カラーページは通常、C(シアン)M(マゼンタ)Y(イエロー)K(黒)の4色で印刷されますが、それぞれ0%~100%の組み合わせが何通りになるのかなんて計算する気にもなれません。
ベテランになれば、頭の中で4色を組み合わせて作りたい色を設定しますが、私は“色の道”が未熟なので未だに「カラーチャート見本」が必要です。
それでも、CMYKの組合わせであれば、暖色系か寒色系かくらいは判断できます。
ところが、Webの色バランスは、R(レッド)G(グリーン)B(ブルー)で表現するのです。
これがさっぱりわかりません。
一度、CMYKで色味を確認してから、RGBに変換して、さらにそれを#コード表示するため、すんごい時間がかかります。
だけど、それがけっこう楽しかったりします。
新しいことに挑戦するっておもしろい!
先週できなかったことが今週できるようになって、昨日できなかったことが今日はできるようになりました。
ますます“色の道”にハマりそうです!?
◆GALLAP D.T.P. EDITORIAL DESIGN
ベテランになれば、頭の中で4色を組み合わせて作りたい色を設定しますが、私は“色の道”が未熟なので未だに「カラーチャート見本」が必要です。
それでも、CMYKの組合わせであれば、暖色系か寒色系かくらいは判断できます。
ところが、Webの色バランスは、R(レッド)G(グリーン)B(ブルー)で表現するのです。
これがさっぱりわかりません。
一度、CMYKで色味を確認してから、RGBに変換して、さらにそれを#コード表示するため、すんごい時間がかかります。
だけど、それがけっこう楽しかったりします。
新しいことに挑戦するっておもしろい!
先週できなかったことが今週できるようになって、昨日できなかったことが今日はできるようになりました。
ますます“色の道”にハマりそうです!?
◆GALLAP D.T.P. EDITORIAL DESIGN