
14日(土)と15日(日)にパシフィコ横浜で「脱原発世界会議」が開かれました。
そこで、公式ガイドブック『原発のない世界のつくりかた』販売のお手伝いをさせていただきました。

来場者は2日間で1万人を超えたそうで、海外からみえた方もたくさんいて、ものすごい熱気でした。
販売に関してはやる気満々でしたが、全体のスケジュールなどを把握していなくて、お客様から会場内の案内を求められたときは、あまりお役に立てませんでした。
お客様にとっては、スタッフはスタッフですから、少しは下調べをしておけばよかったと反省しました。
逆に「ご案内係」のスタッフが足りなかったのかな? とも思います。
ガイドブックは予定の1,000部を完売して、なんともいえない達成感をおぼえました。
普段は机にかじりついているので、体力的には疲れましたが、体育会系のノリでとっても楽しかったです。
隣の「ピースボート」のブースでは、ずっと清志郎さまの曲が流れていました。
清志郎さまが生きてたら、こんなとき真っ先に応援に来てくれたのかな~なんて思いました。
会議の一部は、公式サイトの中で視聴できるようです。
そこで、公式ガイドブック『原発のない世界のつくりかた』販売のお手伝いをさせていただきました。

来場者は2日間で1万人を超えたそうで、海外からみえた方もたくさんいて、ものすごい熱気でした。
販売に関してはやる気満々でしたが、全体のスケジュールなどを把握していなくて、お客様から会場内の案内を求められたときは、あまりお役に立てませんでした。
お客様にとっては、スタッフはスタッフですから、少しは下調べをしておけばよかったと反省しました。
逆に「ご案内係」のスタッフが足りなかったのかな? とも思います。
ガイドブックは予定の1,000部を完売して、なんともいえない達成感をおぼえました。
普段は机にかじりついているので、体力的には疲れましたが、体育会系のノリでとっても楽しかったです。
隣の「ピースボート」のブースでは、ずっと清志郎さまの曲が流れていました。
清志郎さまが生きてたら、こんなとき真っ先に応援に来てくれたのかな~なんて思いました。
会議の一部は、公式サイトの中で視聴できるようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます