白山連峰に包まれた、西日本最大級 ビッグゲレンデへ
今年も行くことが出来ました。
降雪直後のゲレンデはコンディションがよく青空の下
グルーミングされたゲレンデにシュループを描きました。
3日目は夜半からの
粉雪がチラチラと舞う、新雪の広いゲレンデ
全コースを滑り、午後からスキージャムを後にしました。
勝山市内に入ると 民家の雪囲い 白山連峰 法恩寺山1320mのスキー場を眺めながら・・・
恐竜博物館のドームが見えて恐竜が迎えてくれます。
岡山~約5時間 13:30 スキー場に到着
パウダーゾーン 最高峰へは板を担いで登ってからの未圧雪スキー
25日のランチ(Jolnt cofe) お洒落なお店 ファンタジーエリア
バースティック 宿泊 蟹鍋の1日目 2日目は・・・
2014年オリンピック 『SOCHI大会』 閉会式の日 KSI JAM モニュメントに出会いました。
昨年は、バラエティエリア (1000m迄には雪不足もあり・・)
今回1ヶ月 早いスキージャムは最高のスキー場でした。
苦手のイリュージョンBへも滑り込んで存分に滑りました。
リンク→ スキーで楽しい人生
2014年のスキー
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます