梨の袋掛け
昨年より2週間も遅れての予定日(連日の低温、雨風続き…)
袋掛け延期の連絡が早朝に入る。
大山の裾野は今日も又、雨ゝゝゝで冷え込む…
3人は、梨園を「あやめ池」へ変更して出かけました。
大山の南西側~北東へ新緑の木立の中 大山を横断した。
鳥取へ向けて1時間半いつの間にか雨が止んだ。しかし~寒く、曇り空、16度
『中国庭園燕趙園』
途中寄った赤碕港 『波しぐれ三度傘』
「流 政之」作 赤崎港(菊港)の波止場突堤の彫刻
荒波の日本海を北海道に向けて命がけの航海を見送る哀歓を彫り上げてあります。
四季折々に表情を変え、見る人に生きる勇気と希望を与えてくれます。
東郷池の周辺には、2っの温泉、中国庭園 たくさんの施設、あやめ池などがあります。
それに、チョット足をのばしてここ『クロバデール 雑貨、カフェ』
魅力的な手作り商品がずらりー店全体がとてもシックで素晴しい!!
心潤う、ミュージックが心地いいのか…こんな建物の中に暮したいね…
平日にも係わらずお客さんが次々と多い・・・・
シーフード・ドリア 美味しい、ランチ~満足、
3人は悪天候となった今日 日本海の荒波、公園の新緑、花、中国庭園と
何もかもに感動して、 リフレッシュしました。
2009/2/22 冬の東郷池一周 山歩き会 リンク