怠け癖の身体に言い聞かせて…
"山歩き、スキーも出来なくなるよ”
北海道に初雪情報も聞いた朝
今朝は、このコース ポプラの大木 桜の並木道
ハァーハァーと登り坂、頂上近くの鳥居と祠へ
民家は1軒も無く、大山の湧き水が年中ドドゥドゥと…
側溝を勢いよく流れ下っていく、日野川、そして日本海へ
秋の草花を眺め写しながら、
アカソバ キケマン
シュウメイギク フジバカマ
セイダカアワダチソウ
カワラノギク イヌタデ
ヤマブドウ ヒメジヨン
此処大山も1ヶ月もしたら粉雪が舞うだろう。
単調な日々が過ぎていく、
こんな日が幸せ、だと知りながらも…
自然の景色を眺め山ブドウを口にして歩く、
朝の散歩で気持ちが軽くなっていく。
10月の山歩き参加申し込みをした。
今日は老母を訪ねよう。
友達からblogどうしたの、元気かな?
娘からも元気?11月初め 何処か出かけよう。
帰っておいでとうれしいメールも届いた。
瀬戸内の温暖な気候 晴れの国は、
この夏の酷暑ではベスト入り
そんな岡山にも秋の気配がする10月初旬
娘の休みに合わせて帰岡、家族3人の中で過した。
お洒落なレストランでのランチ
岡山港にも近いデパートでのショッピング
友達から、お母さんとそっくり!!と言われた・・・・・
娘小学生の頃だった…
年と共に何もかもが似ている!!
ガーデニング(洋風)の庭には、年中花が咲いている、
仕事と家庭の両立は手抜きが出来ない、
何時でも精一杯頑張ってる…
お花作り、部屋のインテリアに心癒しながら、
優しい心遣いを貰った2泊3日 命のセンタクをして
秋深まる寒い山麓へと帰ってきました。
米子道 蒜山SA 休憩、大山 蒜山を眺める、
-
梨園 2010年 2009年 梨の収穫
9月20日 鳥取名産の梨
大山丘陵地の東大山の梨農園へ 今年も収穫作業に参加しました。
拡大
袋掛け、2回の手伝い…あれから 4ヶ月 いよいよ収穫の日
手伝いにと意気込んで大山西側→北周りで東大山の農園へ
しかしーーー 報道されたとおりに可愛らしい梨ばかり~~~
収穫の初体験のご家族も加わりーーーー
農園オーナーからの説明を受け、
ポキッと軸が折れる音を聞きながら~
重さを量ってみました。 20世紀梨は300g前後
これからが旬の新品種 『あきづき』 は倍の重さ
梅雨時の長雨と猛暑さーーーーーー梨の不作…
ダンボールいっぱいに梨取り…頂いて帰りました。
梨の袋掛け作業 [収穫への応援は役にたったの?』
オーナーの方に手間をかけさせ気遣いをさせただけ…
梨園へのボランティアは… それは、反対にmountが
ボランティアを受け、元気をもらった 1日でした。
2時間位で 梨園を後にして海岸線へとーーー
次は、来春の梨の花咲く頃に来たいなぁ~と…
白バラ乳業祭りに寄りました。
大山牛乳製品を試飲食、ショッピング
お料理メニュー
ランチは、知る人は知る…R9号『地酒』の店 店舗兼お食事処
店内アンティク インテリア商品の数々に、目を奪われました。
酒倉2階での和食ランチ、手の込んだ味わいのお料理に大満足
デザートもお店のオリジナルケーキ 800円ランチでした。
車中での会話もはずみ、幸せな日を過ごしました。
絵画作品展
米子美術館
友人の絵画作品展へ行きました。
第51回 チャーチル会作品展
拡大
作品
[ハーモニー]と[小鹿渓] 彼女の2作品と会員62名の方の作品も
解説してもらい、尚、絵についてのet-cet…
風景画の写生旅行…絵画での楽しみを知りました。
絵画は大山や周辺の大自然風景画、人物、静物画、ヌード画と
さまざまな絵を鑑賞させてもらいました。
(前回 春3月の展覧会は、当日は季節外れの春雪、出かけられませんでした。)
素晴しい才能の彼女 その活き活きとした暮らしも伺えた絵画展
いなか暮らしで出合った良き友と有意義な時を過ごしました。
米子市街地 美術館近くのcoffee おしゃべりして…友と別れました。
当日は、給油して大山へ戻って来ました。 L=¥143 (岡山より20円も高い!!)
スモモ 熟す
5月末の突風で実が落ちた…思ったのに!!低い枝には、スモモの実は~ぎっしりと付いてー
重みで地面の草叢に垂れ下がっていた。柳の枝のようになって…早く摘果すればよかった。
葉っぱの下に紅く見えて気付いた!!
青い実は、スモモ酢にした。 友達は梅で種々漬物、飲物作りも終えて…
数人に渡した… 毎日熟れて落ちる実をバケツに集めコンポートに入れる。
保存が出来なく、一気に熟すスモモ…残念です。
① 皮を剥き 湯がくと種が取れます。
② 弱火で煮詰める、アクを丁寧に除く
③砂糖は果実の半量位入れる
砂糖は数回に分けて入れ甘味を加減しながら、固さも好みで煮詰めます。
出来上がりにブランデー・梅酒など混ぜると風味がよくなります。
スモモは、黒ボコ土が適しているらしく 大木となった。
4月初めには、スモモの白い花と隣りの桜の大木とが競って
きれいな花のハーモニーで花見を楽しませてくれました。
風くるま
クルクルと音を発て細竹を揺らして回る風車に出合った、
梅雨時はモグラの活動が特に激しい,
大切な、ブルーベリーの木が お気に入りらしい!!
モグラ撃退に薬、器具、機材と購入しても効果が無い、
先日使用した木酢 次の朝には黒土を掻き出し大きな穴が開いていた。
散歩中に見かけた これ、これ 手作りモグラ脅し!!
写真に写してー早速に類似品作り~難しい・・・・
扇風機でも回らない?工作、挑戦が続く…
~Mini garden~
~梅雨入り~
2010年6/13
2009年6/04
2008年5/27
平年より遅れて梅雨入。 これからの40日間、
むし暑く 雨の日が続くことでしょう。
庭に咲く花も、夏の花にと変り、次々に楽しませてくれます。
草引きしたり、夏野菜も少しづつ収穫?
雨の水滴を輝かせて活き活きと花が喜んでいる。
傘をさして~花の写真を写しました。
突風にも落ちなかったブルーベリー
雪の下で過ごした、キャベツが 今も少ヶずつ
結球している。 キュウリ、トマトにも実が付いて…
ヤマツツジ、ミンテイヤ?(ハーブいい香り) ノコギリ草 、バラ
↓紫ラン ? ガク紫陽花 等の花
△困りものモグラ
この時期にモグラの活動が活発で木が枯れる。
大切なブルーベリーの周囲にボコボコと穴が空き掘り出された土の山です。
モグラ 回避の風車や機具、薬剤…効果が無い、
ゴルフ場芝生も農園も 、黒ボコ土が盛り上がり退治出来ない。
家庭菜園もアルミ缶の支柱を挿してある。(何かしらと…?でした。)
△この度、知人の奨励する、木酢液をブルーベリー周辺に撒いた?
5月29日 (土曜日)
毎日 雨、風、雷 低温続きの…5月末
朝、夕のみならず、日中にも暖房が要る。
そんな中 5月29日 久しぶりに晴れマーク
早朝~いよいよ待望の梨園へ (昨年より半月遅れ…)
昨年に続き今年もお手伝いに行く
友達の(マラソン仲間の農園へ) 遠足気分です。
基本的な作業内容は昨年通り、スムースに袋掛け 2年生
梨の実が不揃いで今頃に、咲いている白い梨花もある。
実の付きも悪く、小さい物はオーナーに見てもらい殆ど切り捨てる。
自然を相手にする果樹園の厳しさ… 今年も痛感しました。
しかし、オーナーの娘さん、お母さん、との会話は、
明るい、話題も豊富 スポーツ選手に相通じている。
↑ 薄い手袋 指先を切って手にはめ作業(手の保護)
農園を拡大 活気に溢れています。
4時起床、お弁当作り、そして農園へ
雪の多い冬季は、連休ですね?
何の、何の、年中作業があるんですよ…
作業の内容は違っても、お天気に関係なく、
会話しながら作業10時のティータイム
お母さん手作りサンドはバラエティーに富んでいる。
皆の一番人気は!!珍しい、あん入りサンドでした。
午前中の作業で終らせてもらった。短時間ですがとても喜んでもらった。
手作りの,美味しい梅干も身体にいいからと頂きました。
大袋掛は1ヶ月先かしら…梨の木の下、緑の中での作業
清々しい気分になって帰りました。
~大山画像~
2010_5_29
東大山 矢筈ヶ山ー甲ヶ山と登った山を眺めーシルエットを写した。、伯耆町(岸本)から、伯耆町溝口から
梨の袋掛け
昨年より2週間も遅れての予定日(連日の低温、雨風続き…)
袋掛け延期の連絡が早朝に入る。
大山の裾野は今日も又、雨ゝゝゝで冷え込む…
3人は、梨園を「あやめ池」へ変更して出かけました。
大山の南西側~北東へ新緑の木立の中 大山を横断した。
鳥取へ向けて1時間半いつの間にか雨が止んだ。しかし~寒く、曇り空、16度
『中国庭園燕趙園』
途中寄った赤碕港 『波しぐれ三度傘』
「流 政之」作 赤崎港(菊港)の波止場突堤の彫刻
荒波の日本海を北海道に向けて命がけの航海を見送る哀歓を彫り上げてあります。
四季折々に表情を変え、見る人に生きる勇気と希望を与えてくれます。
東郷池の周辺には、2っの温泉、中国庭園 たくさんの施設、あやめ池などがあります。
それに、チョット足をのばしてここ『クロバデール 雑貨、カフェ』
魅力的な手作り商品がずらりー店全体がとてもシックで素晴しい!!
心潤う、ミュージックが心地いいのか…こんな建物の中に暮したいね…
平日にも係わらずお客さんが次々と多い・・・・
シーフード・ドリア 美味しい、ランチ~満足、
3人は悪天候となった今日 日本海の荒波、公園の新緑、花、中国庭園と
何もかもに感動して、 リフレッシュしました。
2009/2/22 冬の東郷池一周 山歩き会 リンク
夢
…増田明美さん 講演会へ…
多少のためらいもありましたが~ 友達に誘っていただいて~
『ロス オリンピック ゴールでの苦しい顔が…思い出されてーーー」
しかし、聞きに行って、よかった。 自分の狭い視野と偏見に気がつきました。
マラソン日本一と騒がれた栄光の座は、余にも短く…
そこから始る長く苦しい時を得てー大きく成長した増田さん、
この充電期間を基盤にして現在スポーツジャーナリストとしての活躍
そこへたどり着くまでの苦難の話をユーモアを交えて話されました。
苦しく辛く、厳しい社会の中で、脱落することも無く乗越えた精神力、
小さく可愛らしい体のどこにそんなパワーがあるのでしょう。
マラソンで鍛えた体力と共に精神力も養われたのであろうか…
直ぐ目先の勝利に拘るのではなく息長い選手を育てる事の重要性
についても話されました。
力強く活き活きとされた増田さんから貴重な話しが聞けました。
私にとっても、とても元気づけられ活力をもいらいました。
人生、生きること…など考え込んだりする、この頃~
米子中心地に不慣れな為 会場コベックスセンターもカメラ、
新しいカメラに馴れるため いつでも どこへも持ち歩くデジカメ、
ラッキー 増田さんとの記念写真が写せた。
~~~3月19日の大山~~
真青な空!!!! 久し振りに大山町へ出かけた 帰路大山北壁の雪景色と青空に感動
南面の数倍にも広がる大山の姿を2枚の写真に写しパロラマ画像にした。
大山スキー場を眺めながら南大山の自宅へ帰ってきた。
3月 中旬
春~までに足踏み… 再び雪々々大雪---冬に舞い戻った。
異常気象で2月末には、大山の雪が消えた。
しかし、3月8日~連日昼夜、3日間再び雪が降った。
慌てて車を除雪道近くへ移動、すっかり雪に埋もれた。
見渡す限り~深い白銀の世界へ 雪に囲まれた。
高速道通行止め解除を待って 『晴れの国 岡山へ』
~気温上昇で春雪は驚く速さで消えた・・・残雪の中からクロッカスや沈丁花が開花した。
キャベツが雪の中で大きくなった。寄せ植え葉ボタンが色鮮やかになった。
~2010年 最終スキーミズホ~
スキープランが大きく変った今期、春SKI 富良野も中止
最終にとー広島の瑞穂へ スキーバスツワーで行った。
おまけの春スキー ハチブセ
突然の春雪でクローズが延期された懐かしのハチ高原スキーに急に出かけた。
スキーも靴もレンタル…午前中は、ゴリゴリゲレンデ午後からは弛んで重い雪
最終の春スキーを実感し楽しんだ。
豪雪地での暮し雪に嘆きつつ…
スキーを楽しみ、取りつかれて過ごした。
今シーズンのスキーいよいよOFF
快晴の3/15テラスでメンテナンス来季に夢を繋げた。
1月23日 結婚式
1.2.3と並び…縁起のいいこの日に
アーヴェリール迎賓館で行われました。
青空晴天続きー大寒が過ぎたばかりの当日も暖かく快晴の好天気
幸せな新家庭が、そこに見えるような祝辞や新郎、新婦の挨拶、
何度と無く、うれし涙がこみ上げるのでした。
幼き日からの姪との付き合い キャンプ、スキー、プールにと瞼にうかぶ…
新郎の体育系で性格の明るさと姪の母親譲りで家庭的な優しさがマッチする…
来賓全員が幸せな輪の中で共に喜びを分ち合い祝福の笑顔で数時間を過ごしました。
お父さん、お母さんーーー