いなか暮らし

大自然の中に暮らす日々の画像日記  

パソコンと私

2006-07-17 | my diary

40数年間の勤めを終えて、念願の自然の中で暮らす日々 パソコンを友として…3年目です。 テキストと電話サポートでの独学です。解らない事がいっぱい、何でもない簡単な事にも苦労しています。ブログ出来るかなぁ~~ さて 今日は、一年がかりで作ったホームページが嬉しくて娘に見て見てーーー しかし、娘のホームページ読んでーーー  幼稚なHPで恥かしーいなぁー
バラが次々に咲き出した。 お気に入りのバラ  


初回 blog

2006-07-08 | 旅日記

淡路島は玉葱の産地

先月友人と初夏の淡路を一泊旅行しました。慶野松原へ宿泊して、久々の再会と観光を楽しみました。 そんな2日間でした。 淡路は玉葱の収穫の最中でした。道を尋ねたご夫婦も玉葱の抜取り中 申し訳ないと思いながら、ご親切に教えていただき玉葱50~60ケを分けて頂きました。お代を尋ねると 食べてみて下さい、お代はよろしいと、、、親切な言葉に驚き嬉しく成りました。 (私もお百姓育ち、両親が農作業をしていた昔を思い出し、、、 お店で購入する値段を考えてお支払いしました。) 後に田植えをされるのですか?と聞くと何も作りませんとの事でした。至る所に玉葱乾燥小屋がありましたが水田や稲苗を見かける事はありませんでした。 玉葱を年中供給する為に大変な作業が要る事を初めて知りました。 淡路で出会った玉葱農業の方の言葉で心洗われる思いのするいい旅でした。