朝、目覚めてみれば、風は強いものの、青空が見えていた・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
・・・・・
今日の朝は台風上陸じゃなかったのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
なんにも考えてない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
とある障碍児親の会の役員をしているママ友に、
私の就学活動の経験談と学校での様子を語ってくれないか?
とずいぶん前に依頼が来て、私の経験談がすこしでもお役に立つのであれば、と
引き受けたのですが、ギリギリにならないと物事をやらない性質の上、
台風が当日上陸、というので「明日はないだろうな
」と
判断して、原稿もナニも書いていませんでした。
ちなみに、そのスピーチも5人に依頼していて、全てを60分内で終わらせたいので
1人12分だと言われ、「えー、時間足りひ~ん
30分欲しい
」
と言って、ママ友を困らせたヤツです(苦笑)
いずれ、ブログにも書くつもりですが、ワタクシの就学活動を語るだけで
10分は優に超えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それを分かっていながら、原稿を書かなかったオバカさんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
朝からレジュメだけ作成して、慌てて支度をして会場へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
会場へ行って、これまたビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
コナンの担任の先生も、クラスメートのママさんも来ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
向こうも、スピーチの1人が、私と知って、驚いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
開催前に、スピーチする5人と役員さんと簡単な打ち合わせがあったのですが、
原稿を用意していなかったのは私だけ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
で、30分は欲しい
と言ったもんで、私のスピーチは最後になっていました。
残った時間は全部使っていい、という配慮からです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
他のメンバーは養護学校、普通学級の方で、みなさん、就学活動より
学校生活のことを丁寧にお話されていました。
つまり、就学活動はすんなりいったということですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
さて、私の番がやってきました。でも、みんなきっかり持ち時間を使って
お話されていたので、私の持ち時間もきっかり12分・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
レジュメを見ながら、言いたいことの半分も語らず、早口でペラペ~ラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
としゃべったものの、やはり就学活動をしゃべっている途中で時間切れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
やむなく、学校生活は省かせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
学校生活を聞きたい親御さんも多かっただろうに・・・申し訳ないっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
終わった後、担任の先生やクラスメートの先生から「良かったよー」と
言っていただき、ひたすら照れていたワタクシです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
午後からはディスカッションということで、お昼休憩がありました。
自分の役目を終えた私は会の顧問をしていらっしゃる、
コナンがず~っとお世話になっている発達相談員の先生を捕まえて、
コナンやジナンのことを相談しました。
私にとっては、こっちの方がメインだったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
コナンの忘れ物大王がひどくなってきたので、その対処法を探るために原因を知りたいので
どうしたら良いかお尋ねしたところ、とある大学病院や、附属小学校を
紹介していただき、附属小学校の先生とは名刺交換させていただき、
後日改めて相談させていただくことになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
思わぬ収穫です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
午後のディスカッションでは、他の保護者の方の想いや、子供たちが抱えている
困難や課題を話し合い、みんな頑張っているなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私も頑張らなくっちゃ
って、気持ちを新たにできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最近、忙しさにかまけて、こういった親の会に参加していなかったのですが
やっぱりこういう場は情報収集も出来て、良いですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
充実した1日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
とある障碍児親の会の役員をしているママ友に、
私の就学活動の経験談と学校での様子を語ってくれないか?
とずいぶん前に依頼が来て、私の経験談がすこしでもお役に立つのであれば、と
引き受けたのですが、ギリギリにならないと物事をやらない性質の上、
台風が当日上陸、というので「明日はないだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
判断して、原稿もナニも書いていませんでした。
ちなみに、そのスピーチも5人に依頼していて、全てを60分内で終わらせたいので
1人12分だと言われ、「えー、時間足りひ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
と言って、ママ友を困らせたヤツです(苦笑)
いずれ、ブログにも書くつもりですが、ワタクシの就学活動を語るだけで
10分は優に超えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それを分かっていながら、原稿を書かなかったオバカさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
朝からレジュメだけ作成して、慌てて支度をして会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
会場へ行って、これまたビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
コナンの担任の先生も、クラスメートのママさんも来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
向こうも、スピーチの1人が、私と知って、驚いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
開催前に、スピーチする5人と役員さんと簡単な打ち合わせがあったのですが、
原稿を用意していなかったのは私だけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
で、30分は欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
残った時間は全部使っていい、という配慮からです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
他のメンバーは養護学校、普通学級の方で、みなさん、就学活動より
学校生活のことを丁寧にお話されていました。
つまり、就学活動はすんなりいったということですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
さて、私の番がやってきました。でも、みんなきっかり持ち時間を使って
お話されていたので、私の持ち時間もきっかり12分・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
レジュメを見ながら、言いたいことの半分も語らず、早口でペラペ~ラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
としゃべったものの、やはり就学活動をしゃべっている途中で時間切れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
やむなく、学校生活は省かせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
学校生活を聞きたい親御さんも多かっただろうに・・・申し訳ないっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
終わった後、担任の先生やクラスメートの先生から「良かったよー」と
言っていただき、ひたすら照れていたワタクシです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
午後からはディスカッションということで、お昼休憩がありました。
自分の役目を終えた私は会の顧問をしていらっしゃる、
コナンがず~っとお世話になっている発達相談員の先生を捕まえて、
コナンやジナンのことを相談しました。
私にとっては、こっちの方がメインだったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
コナンの忘れ物大王がひどくなってきたので、その対処法を探るために原因を知りたいので
どうしたら良いかお尋ねしたところ、とある大学病院や、附属小学校を
紹介していただき、附属小学校の先生とは名刺交換させていただき、
後日改めて相談させていただくことになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
思わぬ収穫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
午後のディスカッションでは、他の保護者の方の想いや、子供たちが抱えている
困難や課題を話し合い、みんな頑張っているなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私も頑張らなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最近、忙しさにかまけて、こういった親の会に参加していなかったのですが
やっぱりこういう場は情報収集も出来て、良いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)