さてさて、今日はワタクシ、友達とバーベキュー
をしておりました
ここだけの話・・・。
学童や保育園は働く親が子供を預けるところなので、仕事がお休みの日は
子どももお休みさせなくてはいけません。
「お母さんもたまには楽しんでらっしゃい
」と言ってくれるところもあるようですが、
コナン・ジナンは公立の学童・保育園に通っているので、その辺はキビシイのです
で、今日は仕事に行ってることにして、友達とバーベキューをしていた、
いけないハハでございます
でも、たまには子供抜きで楽しくやりたいんだよー
という気持ちを、少しでもお分かりいただけると、嬉しいのですが・・・。
とは言っても、やってはいけないことをやっていますんで、ここはご内密に・・・
に
、楽しいおしゃべり
楽しい時間はあっという間に過ぎて、
に帰りかけていると
RRR・・・
がなっています。
イヤ~な予感
学童からでした。
元気に遠足に行ったコナンでしたが、向こうで鼻血を出して止まらず、
集団下校で帰宅させるのはちょっと心配なので、お迎えに来てほしい、ということでした。
ゲッ
昼間っから
飲んでたの、バレるかな???
と思いつつも、仕方なく学童へ・・・

そこには元気なコナンの姿
ホッ
お迎えに行ったおかげで、今日のコナンの様子を聞くことができました
今日の遠足は1~3年の参加だったので、コナンは班長だったのですが
しっかり班長の仕事をこなしたそうです
こう見えて(どう見える
) 仕切りやコナン リーダーを任せてもらうと
張り切っちゃう子なんです


大好きな
に乗って行き、
遠足の地、公園までは、駅まで距離があるのですが、この暑い中頑張って歩き、
公園に着くと川に入り、水位が足首までしかなかったもんで
コナン、寝そべって水を感じていたそうです
そしてカエル
を捕まえて遊んでいたそうです。
「生き物苦手のコナンくんがカエルを手のひらに乗せていて、ビックリしました
」
と先生はおっしゃっていましたが・・・。
実はワタクシ、コナンは爬虫類好きではないかと思っているのです
先日の動物園でも、動物たちに見向きもしなかったコナンですが、
唯一「ヘビ」のブースを楽しそうに見ていたのです
そんなこんなで楽しく遊んでいたコナンでしたが、さぁ、帰りましょう、と
なった途端、鼻血を出したのだそうです。
止まるまで、全員待機だったそうですが、冷やしても全然止まらず、
止むなくそのまま帰ってきたのだそうです。
この炎天下、ぜんそくも抱えながら、MAXで遊んで弱ってたんでしょうか?
遠足、頑張ったんやなぁ・・・と思いながら、コナンに「遠足楽しかった?」と聞くと
『やや、フツー』
と答えました
先生のお話じゃ、めちゃくちゃ楽しそうに遊んでいた、って話だったのに
そこまで楽しくなかったのか・・・
でも、なんとなく理由が分かる気も・・・。
おそらく、学童のメンバーと遊べず、一人遊びになっていたんじゃないか、
と思うのです。
「お弁当、誰と食べたん?」と聞いたら
『先生と
』と答えたので、あぁ、コナンはお友だちと遊べてないんやなぁ、と
思ったワケです。
それでも、最後まで頑張って帰ってきたコナン
スゴイぞー
班長のお勤め、ご苦労さま~
今日は、早めにゆっくりぐっすり寝てやぁ


ここだけの話・・・。
学童や保育園は働く親が子供を預けるところなので、仕事がお休みの日は
子どももお休みさせなくてはいけません。
「お母さんもたまには楽しんでらっしゃい

コナン・ジナンは公立の学童・保育園に通っているので、その辺はキビシイのです

で、今日は仕事に行ってることにして、友達とバーベキューをしていた、
いけないハハでございます

でも、たまには子供抜きで楽しくやりたいんだよー

という気持ちを、少しでもお分かりいただけると、嬉しいのですが・・・。
とは言っても、やってはいけないことをやっていますんで、ここはご内密に・・・




楽しい時間はあっという間に過ぎて、

RRR・・・

イヤ~な予感

学童からでした。
元気に遠足に行ったコナンでしたが、向こうで鼻血を出して止まらず、
集団下校で帰宅させるのはちょっと心配なので、お迎えに来てほしい、ということでした。
ゲッ



と思いつつも、仕方なく学童へ・・・


そこには元気なコナンの姿


お迎えに行ったおかげで、今日のコナンの様子を聞くことができました

今日の遠足は1~3年の参加だったので、コナンは班長だったのですが

しっかり班長の仕事をこなしたそうです

こう見えて(どう見える

張り切っちゃう子なんです



大好きな

遠足の地、公園までは、駅まで距離があるのですが、この暑い中頑張って歩き、
公園に着くと川に入り、水位が足首までしかなかったもんで
コナン、寝そべって水を感じていたそうです

そしてカエル

「生き物苦手のコナンくんがカエルを手のひらに乗せていて、ビックリしました

と先生はおっしゃっていましたが・・・。
実はワタクシ、コナンは爬虫類好きではないかと思っているのです

先日の動物園でも、動物たちに見向きもしなかったコナンですが、
唯一「ヘビ」のブースを楽しそうに見ていたのです

そんなこんなで楽しく遊んでいたコナンでしたが、さぁ、帰りましょう、と
なった途端、鼻血を出したのだそうです。
止まるまで、全員待機だったそうですが、冷やしても全然止まらず、
止むなくそのまま帰ってきたのだそうです。
この炎天下、ぜんそくも抱えながら、MAXで遊んで弱ってたんでしょうか?
遠足、頑張ったんやなぁ・・・と思いながら、コナンに「遠足楽しかった?」と聞くと
『やや、フツー』
と答えました

先生のお話じゃ、めちゃくちゃ楽しそうに遊んでいた、って話だったのに

そこまで楽しくなかったのか・・・

でも、なんとなく理由が分かる気も・・・。
おそらく、学童のメンバーと遊べず、一人遊びになっていたんじゃないか、
と思うのです。
「お弁当、誰と食べたん?」と聞いたら
『先生と

思ったワケです。
それでも、最後まで頑張って帰ってきたコナン



班長のお勤め、ご苦労さま~

今日は、早めにゆっくりぐっすり寝てやぁ
