☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

ワタクシって強い!?

2007年10月05日 | 今日のボヤキ
今日のは、雑感です。 テキトーに読み流してくださいませ(笑)

コナンを育てていく中で、いろんな相談機関を回ったりしたワケですが・・・
どこでも言われたのがコナンは【自己評価が低い】でした。
小学生になったばかりのコナンに「自分のことが好き?」かと尋ねたことがあります。
その時の彼の答えは
『誰だって、自分のことが好きに決まってるじゃないですか
でも、そうなれないから辛いんですっ』

なかなか、難しいことを言うのねと思ったことがあります。
そして、自分のことが好きになれないって言うのは、すっごく
辛いことなんだろうな、と思いました。
そんなコナンの子育てのアドバイスは褒めて育てましょうでした。

結構、難しいんですよね。褒めて育てるのって・・・
なんでかなぁ・・・と思ったら、ワタクシ自身が褒められて育った記憶がないからです
全く褒められなかったワケじゃありません
でも、圧倒的にボロクソに言われてきたように思います
(ワタクシって一体どんなんや

夏に帰省した時に、母に聞いてみました。
「みんな、コナンのことを褒めて育てなさい、って言うけどさ。
私自身が褒められて育った記憶がないから、どうやって褒めたらいいのか
実はよく分かんないんだよね・・・
すると、返ってきた母の答えは・・・
『そうそう、アンタは親の私から見ても、そこまで言わなくてもって
思うくらい、先生にボロクソに言われるから、一度先生に
「娘のこと、たまには褒めてやってくださいってクレームつけたことあるのよ。そしたら、
「お嬢さんは打たれ強いですから、大丈夫ですよ。打たれ弱い子にはこんな風には言いません」
って、言われたのよ。先生もよく子どもを見てるなぁ、って思ったのよ。

・・・・・なんじゃ、そりゃ

なんぼ、相手を見てって言ったって、もうちょっと褒めてくれても・・・
と思いました(笑)

ボロクソに言われてもへこたれないワタクシ
それは、コナンと違って自己評価が高いからです
そして、ワタクシ、誰になんと言われようと、自分が大好きです
だから、誰になんと言われようとへこたれなかったんだと思います

その違いはなんなんでしょうか?
持って生まれたもの、なんでしょうか???
その辺がサッパリ分かりません 誰か教えてください

ちなみに、夫も自己評価が高く、自分が大好き人間なので、
コナンの自己評価が低いのは、発達に偏りがあるせいかと思っていました。
・・・・・が ママ友にこの話を振ったら、意外と
自己評価が低くて、自分が好きになれない人が多いんでビックリしたんです

ワタクシって、意外と少数派

う~ん 世の中知らないことだらけだ

で、コナンを育ててる間にママ友や、昔からの友達によく言われるようになりました。

こにゃんこちゃんって、強いよね

そんなこともないんですけど・・・
確かに気は強いですが・・・(爆)
強くはありません 特に精神面
たいした挫折も経験してないし、修羅場とかもないしね~
なぜ、そんなワタクシが強い、って評されるのでしょう???

それはやっぱり、自己評価が高く、自分が大好き人間だからでしょうね~

そして・・・、出来ればコナンに自分のことを好きになって欲しいから・・・
慣れないけど、褒めて育てるように頑張りたいと思います








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする