今日は、コナンの低身長の定期健診の日でした。

3時半の予約で、3時20分に病院に着き、小児科へ・・・。
そこからが、長かった~
電光掲示板に『小児科診察 通常通り』と出ていたのですが、その時点ですでに
30分待ちでどこが???って感じ
それからしばらくして『小児科診察 30分待ち』に変わったのですが、
30分違うやん
1時間待ちやん


と言う感じ。
広い待ち合い室で、コナンは右へ左へと走り回っていましたが、さすがに飽きたようで
『まだ~?』と聞いてきます。
「電光掲示板にコナンの番号出てへんから、まだちゃう~?」と答えると
『どんだけ待たせるんですかっ
』と怒りだしました
「知らん
文句ならお医者さんに言うて~
」
ワタクシもいい加減、待ちくたびれました
そのうち、イライラがハラハラに変わってきました。
保育園のお迎えの時間が近くなってきたからです

そうこうするうちに、やっとコナンの名前が呼ばれました。
身長を計ると、前回-2.28Dだったのが、今回は-2.22Dになりました
まぁ、良くもなってけりゃ、悪くもなってないって感じです
「単なる成長遅めちゃんだと思うんですけどねぇ・・・。また、半年後に来てください」
ということで、診察終了
その時間、わずか5分足らず
きちんと計っていませんでしたが、おそらく、3分程度・・・
1時間以上まって、わずかこれだけ~
って感じでしたが、
ジナンのお迎えの時間が迫っていたので、急ぎました。
ちなみに、診療代はわずか210円
そりゃ、そうだ
でも、交通費の方がはるかに高いーっ

そんなこんなで
を飛ばし、なんとかお迎えに間に合いました
ただただ、待ちくたびれた診察となりました。
なんか、行かなくてもいいんじゃないか?なんて思ったりして~






人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す


そこからが、長かった~

電光掲示板に『小児科診察 通常通り』と出ていたのですが、その時点ですでに
30分待ちでどこが???って感じ

それからしばらくして『小児科診察 30分待ち』に変わったのですが、
30分違うやん





広い待ち合い室で、コナンは右へ左へと走り回っていましたが、さすがに飽きたようで
『まだ~?』と聞いてきます。
「電光掲示板にコナンの番号出てへんから、まだちゃう~?」と答えると
『どんだけ待たせるんですかっ


「知らん


ワタクシもいい加減、待ちくたびれました

そのうち、イライラがハラハラに変わってきました。
保育園のお迎えの時間が近くなってきたからです


そうこうするうちに、やっとコナンの名前が呼ばれました。
身長を計ると、前回-2.28Dだったのが、今回は-2.22Dになりました

まぁ、良くもなってけりゃ、悪くもなってないって感じです

「単なる成長遅めちゃんだと思うんですけどねぇ・・・。また、半年後に来てください」
ということで、診察終了


きちんと計っていませんでしたが、おそらく、3分程度・・・

1時間以上まって、わずかこれだけ~

ジナンのお迎えの時間が迫っていたので、急ぎました。
ちなみに、診療代はわずか210円


でも、交通費の方がはるかに高いーっ


そんなこんなで



ただただ、待ちくたびれた診察となりました。
なんか、行かなくてもいいんじゃないか?なんて思ったりして~









