本日のこにゃんこ地方も寒いです

今年は冷える日が例年より多く感じます。
そんなワケで(どんなワケだ
) 今年も鍋料理が多かった
ワタクシ自身はあんまり鍋料理って好きではないのですが、コナンが鍋大好き
で、
更に、鍋にするとジナンがニガテな魚や野菜を食べるのと、作る側からすると簡単なので、
子供が生まれてから冬は頻繁に鍋料理をするようになったこにゃんこ家。
味の付いてない、ポン酢醤油で食べることが多かったのが、ここ2~3年でバリエーションが増えました。
今年もいろんな鍋を食べましたよ
塩ちゃんこ・水炊き・鱈ちり・アンコウ鍋・かに鍋・しゃぶしゃぶ・すき焼き、という定番モノから
煮込みラーメン・キムチ鍋・豆乳鍋・トマト鍋・カレー鍋・スンドゥブとここ最近の流行り鍋もしました。
鍋はなんと言っても〆が楽しみですよね
ワタクシはもっぱら雑炊・リゾットが好きですが、子供たちは麺類だと喜びます。
この間、お店で『タンドリーチキン鍋』の素を見つけて、そそられたワタクシ。
タンドリーチキン鍋ってどんなん
カレー鍋と違うの???
今度、トライしてみよっかな~
今日はリクエストで水炊きです。
水炊きはやっぱり雑炊で〆るのがいいですよね
暦の上では春
季節料理のお鍋は、3月の第2週まで、と勝手に決めているワタクシ。
さすがに、お彼岸過ぎてから鍋は食べたくないという気分ですが、去年は春も寒くって、4月になっても
鍋しちゃいました
今年はちゃんと3月でお鍋止められるかな~?
子供たちは3月で鍋を止めるのは不服みたいですが・・・
寒いのがニガテなワタクシは、早く鍋料理をしなくて済む季節になってほしいです





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す


今年は冷える日が例年より多く感じます。
そんなワケで(どんなワケだ



ワタクシ自身はあんまり鍋料理って好きではないのですが、コナンが鍋大好き

更に、鍋にするとジナンがニガテな魚や野菜を食べるのと、作る側からすると簡単なので、
子供が生まれてから冬は頻繁に鍋料理をするようになったこにゃんこ家。
味の付いてない、ポン酢醤油で食べることが多かったのが、ここ2~3年でバリエーションが増えました。
今年もいろんな鍋を食べましたよ

塩ちゃんこ・水炊き・鱈ちり・アンコウ鍋・かに鍋・しゃぶしゃぶ・すき焼き、という定番モノから
煮込みラーメン・キムチ鍋・豆乳鍋・トマト鍋・カレー鍋・スンドゥブとここ最近の流行り鍋もしました。
鍋はなんと言っても〆が楽しみですよね

ワタクシはもっぱら雑炊・リゾットが好きですが、子供たちは麺類だと喜びます。
この間、お店で『タンドリーチキン鍋』の素を見つけて、そそられたワタクシ。
タンドリーチキン鍋ってどんなん

今度、トライしてみよっかな~

今日はリクエストで水炊きです。
水炊きはやっぱり雑炊で〆るのがいいですよね

暦の上では春

季節料理のお鍋は、3月の第2週まで、と勝手に決めているワタクシ。
さすがに、お彼岸過ぎてから鍋は食べたくないという気分ですが、去年は春も寒くって、4月になっても
鍋しちゃいました

今年はちゃんと3月でお鍋止められるかな~?
子供たちは3月で鍋を止めるのは不服みたいですが・・・

寒いのがニガテなワタクシは、早く鍋料理をしなくて済む季節になってほしいです








