我家に一番近い図書館が1年間の改修工事を終えて
リニューアルオープンしました。
一番変わったのはICシステム導入で、貸出・返却・予約の手続きを
自身でするようになったことです。
左は自動返却機(返却ポストです) 右は自動貸出機(写真はパンフレットより)
自動貸出機の台に本を置き、「貸出カード」をタッチパネルにかざし、
借りる冊数と同じ数を正面画面から選び、タッチするだけでO・K。
簡単に借りられます。
予約した本を借りる時にも、資料案内機に「貸出カード」をかざすと、
「予約資料コーナー」のどこに置いてあるのか場所を教えてくれるので、
探しやすく、自分で貸出処理して借りることが出来ます。
従来よりもスムーズで効率的になったと思いますが、
図書館のICシステム導入により、カウンターの人との会話を通してのふれあいが無くなり、
また、駅の券売機・銀行のATM・病院の精算機の便利と引き換えに
人と人とのコミュニケーションの結びつきが薄れていくようで、寂しい気もします。
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
リニューアルオープンしました。
一番変わったのはICシステム導入で、貸出・返却・予約の手続きを
自身でするようになったことです。
左は自動返却機(返却ポストです) 右は自動貸出機(写真はパンフレットより)
自動貸出機の台に本を置き、「貸出カード」をタッチパネルにかざし、
借りる冊数と同じ数を正面画面から選び、タッチするだけでO・K。
簡単に借りられます。
予約した本を借りる時にも、資料案内機に「貸出カード」をかざすと、
「予約資料コーナー」のどこに置いてあるのか場所を教えてくれるので、
探しやすく、自分で貸出処理して借りることが出来ます。
従来よりもスムーズで効率的になったと思いますが、
図書館のICシステム導入により、カウンターの人との会話を通してのふれあいが無くなり、
また、駅の券売機・銀行のATM・病院の精算機の便利と引き換えに
人と人とのコミュニケーションの結びつきが薄れていくようで、寂しい気もします。
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html