消費税が8%になる日も、もうすぐ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
テレビでは、消費税前の駆け込みで白物家電が売れています。
配送が間に合わないので、トラック
を増車しました。
スーパーでは、増税前にお買い物を・・・。買い置きを・・・。と、
店内アナウンス。
今買った方がお得ですよ。4月になると8%になりますよ。
マスコミに消費心を煽られる。
ところで我家の家電製品は、
冷蔵庫は買ってから10年以上経っているけれど、まだ使えるし、
洗濯機・電子レンジ・オーブン・炊飯器・エアコン・・・
元気に働いてくれているから、買い替える事ないかな。
あ
そうだ
買う物が
ひらめいた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
炊飯器を買おう。買って事務所で使えば昼食に暖かいご飯が食べられる。
おかずだけ持ってくればよいのだ。
炊き立てご飯ならば、おかずは何でもあうし、
美味しい。
スーパーで買ってくれば、お刺身だって食べられる。
おかずの種類も広がる。
ランチがハッピーになりそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
今迄、何で気が付かなかったのだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
これも主人と二人だけの不動産屋だから出来ること。
炊飯器が届くのが待ち遠しい
な
情報
テレビ番組で、8%になるのはどの時点から?を見て
JRは、最終電車に乗れば途中で日付が変わっても5%。
タクシーは、1日の出庫時にメーターを変えたときから8%。
郵便物は1日の最初の取集までは5%。
Rコンビニは、23時59分59秒でレジ閉めて、その後8%に。
ホテルは、3月31日にチェックインして4月1日は5%。2日になると8%。
店舗によって多少違いがあるそうですが・・・
。
JRは31日の最終電車に乗って5%。
始発電車から8%。短時間での料金の切り替えすごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
配送が間に合わないので、トラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
スーパーでは、増税前にお買い物を・・・。買い置きを・・・。と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
今買った方がお得ですよ。4月になると8%になりますよ。
マスコミに消費心を煽られる。
ところで我家の家電製品は、
冷蔵庫は買ってから10年以上経っているけれど、まだ使えるし、
洗濯機・電子レンジ・オーブン・炊飯器・エアコン・・・
元気に働いてくれているから、買い替える事ないかな。
あ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
炊飯器を買おう。買って事務所で使えば昼食に暖かいご飯が食べられる。
おかずだけ持ってくればよいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
スーパーで買ってくれば、お刺身だって食べられる。
おかずの種類も広がる。
ランチがハッピーになりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
今迄、何で気が付かなかったのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
これも主人と二人だけの不動産屋だから出来ること。
炊飯器が届くのが待ち遠しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
テレビ番組で、8%になるのはどの時点から?を見て
JRは、最終電車に乗れば途中で日付が変わっても5%。
タクシーは、1日の出庫時にメーターを変えたときから8%。
郵便物は1日の最初の取集までは5%。
Rコンビニは、23時59分59秒でレジ閉めて、その後8%に。
ホテルは、3月31日にチェックインして4月1日は5%。2日になると8%。
店舗によって多少違いがあるそうですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
JRは31日の最終電車に乗って5%。
始発電車から8%。短時間での料金の切り替えすごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html