東京五社、最後の「大國魂神社」(武蔵国の守り神)に行ってきました。
東京オリンピックの「ロードレース」では、
大鳥居をくぐり、参道を通り抜ける選手と、
神社の鳥居・手水舎の龍・神社・石碑・・・等、
日本の風景が中継され、見た人の心を感動させた神社です。
府中駅を出ると目の前に「馬場大門欅並木」があり、
並木の突き当りに「大國魂神社」の大鳥居があります。
(境内案内図)
御影石製では日本一と言われる、「大鳥居」をくぐり、
参道を進むと、右に「手水舎」があります。
(中継でズームアップされた龍の口)
左に「櫛磐間戸命」右に「豊磐間戸命」という門の神様がいる「随神門」をくぐると
右に「宝物殿」と「神楽殿」があります。
宝物殿には、神輿・大太鼓・木造狛犬・仏像・・・等の宝物が展示され、
土・日・祝・神社祭礼日には見られるそうですが、
当日は、展示品が見られなくて残念でした。
(写真左奥が神楽殿)
参道左に「鼓楼」。
府中市指定文化財で、太鼓で時刻を知らせる為の建物です。
「中雀門」をくぐると、正面に立派な拝殿が。
「拝殿」を参拝し、左側に進むと
徳川家康の命によって創建した後、府中の大火で類焼し、
家綱の命により再建された「本殿」が見えました。
(赤矢印)
醸造の守護神「松尾神社」
写真右には東京のお酒が奉納されています。
「巽神社」
徳川家康を祀っている「東照宮」
「住吉神社」と「大鷲神社」を、
気ままに、ゆっくりお参りしました。
管理の行き届いた、きれいでひろ~い境内に立派な神社。
親切な神職さんと話をすることが出来、
気持ちよく最後の東京五社巡りが出来て良かった。ホッ
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
東京オリンピックの「ロードレース」では、
大鳥居をくぐり、参道を通り抜ける選手と、
神社の鳥居・手水舎の龍・神社・石碑・・・等、
日本の風景が中継され、見た人の心を感動させた神社です。
府中駅を出ると目の前に「馬場大門欅並木」があり、
並木の突き当りに「大國魂神社」の大鳥居があります。
(境内案内図)
御影石製では日本一と言われる、「大鳥居」をくぐり、
参道を進むと、右に「手水舎」があります。
(中継でズームアップされた龍の口)
左に「櫛磐間戸命」右に「豊磐間戸命」という門の神様がいる「随神門」をくぐると
右に「宝物殿」と「神楽殿」があります。
宝物殿には、神輿・大太鼓・木造狛犬・仏像・・・等の宝物が展示され、
土・日・祝・神社祭礼日には見られるそうですが、
当日は、展示品が見られなくて残念でした。
(写真左奥が神楽殿)
参道左に「鼓楼」。
府中市指定文化財で、太鼓で時刻を知らせる為の建物です。
「中雀門」をくぐると、正面に立派な拝殿が。
「拝殿」を参拝し、左側に進むと
徳川家康の命によって創建した後、府中の大火で類焼し、
家綱の命により再建された「本殿」が見えました。
(赤矢印)
醸造の守護神「松尾神社」
写真右には東京のお酒が奉納されています。
「巽神社」
徳川家康を祀っている「東照宮」
「住吉神社」と「大鷲神社」を、
気ままに、ゆっくりお参りしました。
管理の行き届いた、きれいでひろ~い境内に立派な神社。
親切な神職さんと話をすることが出来、
気持ちよく最後の東京五社巡りが出来て良かった。ホッ
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます