公星ハウジングのハムスターブログ

日々の出来事を綴っていきます!

「備中高松城」と「吉備路」へ!

2019-05-24 16:16:55 | 日記
   最上稲荷大鳥居をくぐり、
   
    (日本三大稲荷とされる、最上稲荷に寄れば良かった)

   水攻めの史跡が残る、備中高松城址公園へ。
  資料館で、パネル展示等を見て、
  当時の様子をうかがい知ることが出来ました。

   秀吉の軍司・黒田官兵衛の策略により、水攻めを断行され、
  兵糧攻めにあい、戦に負けた、城主清水宗治が湖上で切腹をする。
  その様子を対岸の山の上から見る秀吉。
   
        (秀吉の性格が表れていますね)

   きれいに整備された公園内の、
  二の丸跡・本丸跡・宗治首塚・宗治胴塚等を見て、
  当時に思いを馳せながら、散策してきました。
   
        (清水宗治首塚)
  
   「城跡もない所に・・・」と気が進みませんでしたが、
  行って良かった

   おとぎ話「桃太郎」の吉備津彦命が、
  悪事を尽くす鬼の温羅を、成敗したと伝わる吉備路へ。 

   吉備津神社の階段を上がり、
   

   参拝をして、
   
        (横から見た本殿)
  
   なが~い回廊を・・・。
   
   (回廊の先には、桃太郎こと吉備津彦命が鎮座されている)

   回廊の四分の三位歩いたところを、
  右に曲がると、鬼神の首が埋まっているとされる
  「鳴釜神事」があります。
  
   入り口から覗いてみましたが、お釜を見ることは、
  出来ませんでしたが、
  釜を炊いて鳴る音で、吉凶を占うと言われる
  「ヴォー・ボー・ヴォー」という音は、聞くことが出来ました。
   
       (祈祷される方もいました)
  
   芸能・受験の神様として信仰されている「一童社」
  を参拝して、次の吉備津彦神社へ
   
     (両側には絵馬がいっぱいかかっています)

   吉備津彦神社
   
   
   吉備津彦神社拝殿で、旅の無事をお願いしました。
   

   拝殿前にそびえ立つ御神木。
  二度の手術に失敗し、三度目の時に御神木の杉から
  パワーをもらい、命が助かった人の、
  話を聞くことが出来ました。
   
   (毎月、お礼参りをしていると話してました)

   旅行4日目の後半は後日へ

      当社のHPはこちらです
   http://kosei-hs.jp/index.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿