公星ハウジングのハムスターブログ

日々の出来事を綴っていきます!

「江戸東京博物館」で学びと体験!

2018-11-09 15:58:36 | 日記
   チケットを買って6階に行くと、幅原寸大の「日本橋」が目に入る。
   
  
   橋を渡ると、壮大なジオラマ模型の「江戸ゾーン」があり、
  中央に「寛永の町人地」。
  備え付けの双眼鏡で、表情や服装、髪型等、
  建物の細部まで見ることが出来、精巧な作りに、
  当時の町の様子が伝わってきます。
   

   左に「寛永の大名屋敷」(松平伊予守忠昌の上屋敷)
     
       (写真右側。豪華絢爛の門)
   
   裏から見た大名屋敷。
  (広いですね。管理が大変?)
   

   右には「江戸城本丸」のミニチュアがあります。
  本丸御殿(表・奥)。本丸御殿(大奥)。天守閣。
  二の丸御殿。精緻に作られています。
   
 
   大名のお姫様が乗っていたお籠
   
   記念撮影が出来るお籠に入って見ましたが、
  思っていたよりもゆったり座れました。

   5階に下りると、「町の暮らし」。棟割長屋が再現され、
  江戸指物
   
   
   寺子屋
  年齢もバラバラの子供たちが読み・書き・計算を学に来ていました。
   
  
   産婆さんが取り上げた赤ちゃんと、喜びの家庭。
  洗い張り屋もありました。
  共同で使った洗濯場・トイレ・風呂・ゴミ置き場等があり、
  当時の生活がわかります。

   纏を持ち上げて振ることも出来、
  屋台蕎麦屋・魚売の天秤・千両箱は担いで重さを体験出来ます。
     

   三井越後屋(今の三越)。
  訪問販売から、対面売りに変えた大きな店舗。
  お客の出入りで賑やかです。
   

   隅田川に架かる両国橋と、屋形船、のどかな風景ですね。
   
   
   美しい歌舞伎の舞台を再現しています。
  今にも演じそうな、リアルな作り。
  外国人に一番人気のスポットだそうです。
   

   庶民の娯楽、歌舞伎が開演されそうな、立派な芝居小屋。
   

   東京ゾーンでは、モダンな「朝野新聞社」の前にある、
  人力車・自転車に乗って、記念写真を撮っているカップル、
  学生の姿もありました。
   

   こちらも見所満載ですが、疲れたので、軽く見て後は、
  次回の楽しみに・・・。
  
   平日なので空いているかと思いましたが、
  小学校(長野県から来た)や中学校・高等学校の団体さん・
  外国人も多く入館されているのには驚きました。

   江戸東京の文化や歴史を学び・体験をし、
  江戸時代にタイムスリップした「江戸東京博物館」。
  楽しかったです

      当社のHPはこちらです
   http://kosei-hs.jp/index.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿