紅葉も終わり、
(11月中旬の綺麗な紅葉)
(落葉した公園の銀杏)
残り一枚になった「カレンダー」
今年もあっという間に終わろうとしています。
一年が早すぎて、今何歳?自分の歳 忘れそう。
(年々早く感じます)
12月は毎年、何となく忙しなくて落ち着かない月。
今年も
2泊3日の旅行。(11月の紅葉の時に取れなくて)
帰ってきたらお歳暮を買いに。(遅くなってしまいました)
忘年会が二回。(オバタリアンの忘年会は、ランチを食べて、
ウインドウショッピングと一日楽しんじゃう)
Xmasのイルミネーションを見に友達とお出かけ・・・等、
予定表が一つ、また一つと埋まっていきます。
Xmasが終わると、暮れの大掃除が待っています。
毎年同じ掃除の繰り返しですが、年々しんどくなり、
特に換気扇の掃除には手こずります。
一年の締めは、おせちの食材買出しと、おせちの準備。
最後のカレンダーは、楽しくもあり、忙しくもあり、
超特急で過ぎて行きます。。
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
(11月中旬の綺麗な紅葉)
(落葉した公園の銀杏)
残り一枚になった「カレンダー」
今年もあっという間に終わろうとしています。
一年が早すぎて、今何歳?自分の歳 忘れそう。
(年々早く感じます)
12月は毎年、何となく忙しなくて落ち着かない月。
今年も
2泊3日の旅行。(11月の紅葉の時に取れなくて)
帰ってきたらお歳暮を買いに。(遅くなってしまいました)
忘年会が二回。(オバタリアンの忘年会は、ランチを食べて、
ウインドウショッピングと一日楽しんじゃう)
Xmasのイルミネーションを見に友達とお出かけ・・・等、
予定表が一つ、また一つと埋まっていきます。
Xmasが終わると、暮れの大掃除が待っています。
毎年同じ掃除の繰り返しですが、年々しんどくなり、
特に換気扇の掃除には手こずります。
一年の締めは、おせちの食材買出しと、おせちの準備。
最後のカレンダーは、楽しくもあり、忙しくもあり、
超特急で過ぎて行きます。。
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます