会社の風呂があったじゃん!
わが社には、今はめったに使われていないお風呂があって、以前はよくこの風呂場でシャワーを浴びてから家に帰ってたりしたんです、家計を浮かすために。それが、会社の嫌がらせかなんだか知らないけど、突然お湯が出なくなって、それっきり会社のお風呂を使ってませんでした。しばらく会社のお風呂を使ってなかったから、その存在を忘れてました。
何日か前に突然思い出したので、今日の日中、試しに蛇口をひねってみたら・・・
ちゃんとお湯出るじゃん!
というわけで、仕事が終わってから、湯船にぬる~いお湯を張って、バスクリン入れて(←お湯が出ることを前提に家から持参)、足を伸ばして窓開けて、のんびり温泉気分を味合わせていただきました。
このお風呂、ロッカーが8人分、洗い場の蛇口が4か所あって、そこそこ広いんですよ。このお風呂にボク一人ですよ!
気づいたら、1時間近く浸かっていました。
さぁ、明日は久々の休みです。な~にしよっかなぁ???
特に予定も無ければ、出かける金も無し・・・
家で「ひまつぶし」でもしてましょうかねぇ。
わが社には、今はめったに使われていないお風呂があって、以前はよくこの風呂場でシャワーを浴びてから家に帰ってたりしたんです、家計を浮かすために。それが、会社の嫌がらせかなんだか知らないけど、突然お湯が出なくなって、それっきり会社のお風呂を使ってませんでした。しばらく会社のお風呂を使ってなかったから、その存在を忘れてました。
何日か前に突然思い出したので、今日の日中、試しに蛇口をひねってみたら・・・
ちゃんとお湯出るじゃん!
というわけで、仕事が終わってから、湯船にぬる~いお湯を張って、バスクリン入れて(←お湯が出ることを前提に家から持参)、足を伸ばして窓開けて、のんびり温泉気分を味合わせていただきました。
このお風呂、ロッカーが8人分、洗い場の蛇口が4か所あって、そこそこ広いんですよ。このお風呂にボク一人ですよ!
気づいたら、1時間近く浸かっていました。
さぁ、明日は久々の休みです。な~にしよっかなぁ???
特に予定も無ければ、出かける金も無し・・・
家で「ひまつぶし」でもしてましょうかねぇ。