koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

急行〇凧、タコケーキ!?

2008-06-08 22:33:47 | 仕事
今日は急行の仕事でした。
そして我らが本拠地・白根の街では「白根大凧合戦」開催。
いやぁ、予想以上に乗りましたね。
カードや定期の利用者が多いとは言え、
3往復やって金庫引っ繰り返したら、
2万9千円出てきました。
大凧景気ばんざ~~~い!
でもこれでも昨日の急行よりは稼ぎが少ないらしいですから、
なんともはや、です。

そんなわけで今日はもっぱら観光客輸送。
観光客といえば「イチゲンさん」ばかり。
プラスして街中(マチナカ)の迂回。
そこへあわせて出てきた道路交通法改正…

毎度ご乗車いただきましてありがとうございます、急行の白根・潟東行でございます。
どうぞみなさま安全確保の為、シートベルトの着用をお願いいたします。
本日は大凧合戦のため、白根市街は迂回運行になります。
白根農協前の先、能登、白根小学校前臨時バス停、白根健生病院前の順に運行いたします。
魚町、五ノ町、横町は通りませんので、お近くの停留所をご利用ください。
大凧合戦会場は白根小学校前臨時バス停を、大凧と歴史の館へおいでの方は健生病院前のバス停をご利用ください。
新潟からふるさと村まで420円、白根までは600円です。
運賃箱の両替機で両替してから投入口にお入れください。
おつりが出る機能は付いておりませんので、ちょうどの金額を入れてください。
つぎはふるさと村に停まります。

なんて長いセリフを新潟バイパスに上がった瞬間、
日曜だっていうのに観光客+買い物帰り+高校生で立ちまで出た車内めがけて、
ここぞとばかりにマイクでしゃべくってやりました。
おかげで今日はしゃべり疲れました。
でもなんだか、やり遂げた感はあります。

今日の言い回し、オリジナルの部分もあるんですが、
だいたいが他の人が言ってたヤツの使い回しです。
たまに人のバスに乗ってみると、
良くも悪くも「おぉっ?」てのがあるもんです。
良いトコは盗んで使います。
悪いトコは「え?こんなもんでいいんだ?」と受け取り、
「これなら自分のほうがまだマシじゃん!」とか、
「こんなんでいいんだ?いやぁ安心した!」と
自分の良いように受け取ります。
こうしてストレスを蓄めずに「自己満足」を追求しています。
この自己満足の追求こそが今日の「やり遂げた感」につながっているんじゃなかろうか?
と思っている次第です。

急行バスはご存じの通り前にしかドアが無い「観光バス」タイプの車なので、
降りるのも前なら乗るのも前。
もちろん整理券機も前に付いているわけですが、
最近はパッと見て乗り慣れてなさそうな人には「整理券取ってください」と指差して言ってあげますが、
見るからに乗り慣れてるヤツには何も言ってやりません。
整理券取った方には「ハイどうぞぉ」とお声がけさせていただきますが、
なにもしねぇヤツには声すらかけずにヨソ向いてます。
ルールの守れんヤツにはカーツッ、な気分。
でもカーツッをせず注意もしない。
おまけにお客さまを差別化している…
テキトーに仕事してる証拠ですな。
でもケータイ電話は言ってやります。
とりあえず停留所2つ分は我慢するんです。
それでも続けて話してる時には、
「え~っ、ケータイ電話の車内マナーにご協力ください。ケータイ電話はマナーモードに設定のうえ通話はご遠慮くださいますようお願いいたします」
と、問題にならないようにま~るく言ってやります。
この言い回しは都市部の電車、特にKセー電車でよく聴かれますね。

こないだ乗った西武の東京行き高速バスが、いいこと言ってたんだわ。
「車内での携帯電話の通話はしばらくの間ご辛抱ください。また、音の出ない設定、マナーモードへの切り替えをお願いいたします。また、音楽を聴いたり、ゲーム、パソコンをご使用の方、音量の設定を確実にお願いいたします。」
コレ聞いたとき「おぉ~っ」て思って思わずメールにメモ書きしました。
コレはぜひいつか使ってやろうと思っております。

「koshinmilkの掲示板」のほうでちょっと盛り上がりを見せていたので
ちょっと脱線した話をしてしまい、
そして掲示板へのレスポンス(?)をここで済ませてしまおうという魂胆ですが、
とりあえず今日の仕事内容は8割8分方満足です。
あとの1割2分は運転技術。だっけ、これはしょうがねぇ…

さぁ明日はなんの変哲もない仕事。
テキトーにやりますかね。
…ってもうこんな時間じゃん!?早よ寝んばねぇ…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする