シリーズ市役所の食堂巡り。
先週燕市役所に行きましたが
食堂が無くてダメ。
というわけで今回は
三条市役所に行ってみました。
先週が無かったから
今週もダメかなぁと思いつつ行ってみたら
こんなにも堂々とありました!
え?ホントにココ???
って感じで階段を下りると
中へ入って右手にすぐにあります。
ココは福祉受産施設がやってるようで
知的障害の方々が作ったり配膳したりしてくれます。
う~ん、いいこった!!
今日のランチはロコモコ、スープ、パウンドケーキで500円。
ごはんのおかわり無料でお腹いっぱい!
どうもごちそうさまでした!
というわけで今回は三条市役所の食堂でした。
前に見附の市役所に行きましたが、雰囲気とメニューがう~ん…で入らず。
新潟市役所はさすがに大きい食堂でしたな。
佐倉市役所もそこそこいい感じの雰囲気な食堂でしたが、
やっぱザ・役所の食堂ってことでのベストは
八千代の市役所じゃないかなぁ!
・・・って、シリーズって名乗ったけど、
ここで紹介するのって初めてかしらねぇ
先週燕市役所に行きましたが
食堂が無くてダメ。
というわけで今回は
三条市役所に行ってみました。
先週が無かったから
今週もダメかなぁと思いつつ行ってみたら
こんなにも堂々とありました!
え?ホントにココ???
って感じで階段を下りると
中へ入って右手にすぐにあります。
ココは福祉受産施設がやってるようで
知的障害の方々が作ったり配膳したりしてくれます。
う~ん、いいこった!!
今日のランチはロコモコ、スープ、パウンドケーキで500円。
ごはんのおかわり無料でお腹いっぱい!
どうもごちそうさまでした!
というわけで今回は三条市役所の食堂でした。
前に見附の市役所に行きましたが、雰囲気とメニューがう~ん…で入らず。
新潟市役所はさすがに大きい食堂でしたな。
佐倉市役所もそこそこいい感じの雰囲気な食堂でしたが、
やっぱザ・役所の食堂ってことでのベストは
八千代の市役所じゃないかなぁ!
・・・って、シリーズって名乗ったけど、
ここで紹介するのって初めてかしらねぇ