早番出勤。
朝の業務終了後、9時から作業開始。
臨時停留所を立てて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3a/530bbe172b4619da0feff42a3caaa4a1.jpg)
休止中カバーを被せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/f88a037c9c0c69424f87372c02f69dd2.jpg)
白根市街には重要なお知らせと、
それ以外のトコには前代未聞のくだらないお詫びを貼り付けて回る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/64a1b3bbf555869bc3dc6f2507b12665.jpg)
こちらは頭も取り替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/314cf743a29d2790724a2777663dcb7f.jpg)
白根市街+8号+味方=6時間でお詫び貼り付け作業終了。
なかなか作業がはかどらなかったのは
行くとこ行くとこでいろんな人に声をかけられては
迂回の説明したり、この度の改悪について
一緒になって文句を言ったりしてたからで…
はてさて、いつぞや車庫の裏の廃バス停を切り刻む処理をしてたら
たくさんの古丸板(丸板=バス停の頭)が出てきまして
それらを物置の掃除の最終日(10月1日)に洗いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/1a7bd49276f7604c3835a9ea18b20706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/945d63070e72b97b0afcf32cc2250797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/22/6a724783789fea7b45bbaa7affbf64dc.jpg)
誰かが「これマニアに売ろう!」なんて言ってましたけど、
そんなことしませんよ!
もったいない!!
お金の無い会社はこの古い丸板を
新しい丸板に生まれ変わらせて
また使うんですよ!!
というわけで、貼り付け作業のあとは取り付け作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/5b4b02d4757f1f72917b03e7e309c3c3.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/e4b90128ebbe1cfda1d358a8295cf0fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/a2f630914af521f5e313a79665d1e7a6.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/267e695b02e504776118c26270944af0.jpg)
追加の石は新飯田横町に放置されてたものを回収、設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a7/a6511972cf5cd0bc576d945ab8e0218e.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/b1b8d8c85a1355dad60ef6a1720015ac.jpg)
柱は新飯田横町に放置されてたものを回収、置き換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/68df0ab95d30c06fa6bb9a58f6a831e1.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/676e21415d3ed71d78e85a0f58a0ac12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2b/a6096cc8318a5098155249257910e473.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/c5edd68c018207ee7e8fdc84d7f777c7.jpg)
変な固定がされてた為、頭だけの取り替え断念。
持参した柱と置き換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/21df7783bbc6d5114278ddb848d63d8a.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/0a18ad02fcc4eaa5ddbb3a8bb933473a.jpg)
見落とし防止で向き変更。持参した石を追加。
日が暮れたので中途半端に本日の作業終了。
つづきはまた次回だな。
朝の業務終了後、9時から作業開始。
臨時停留所を立てて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3a/530bbe172b4619da0feff42a3caaa4a1.jpg)
休止中カバーを被せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/f88a037c9c0c69424f87372c02f69dd2.jpg)
白根市街には重要なお知らせと、
それ以外のトコには前代未聞のくだらないお詫びを貼り付けて回る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/64a1b3bbf555869bc3dc6f2507b12665.jpg)
こちらは頭も取り替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/314cf743a29d2790724a2777663dcb7f.jpg)
白根市街+8号+味方=6時間でお詫び貼り付け作業終了。
なかなか作業がはかどらなかったのは
行くとこ行くとこでいろんな人に声をかけられては
迂回の説明したり、この度の改悪について
一緒になって文句を言ったりしてたからで…
はてさて、いつぞや車庫の裏の廃バス停を切り刻む処理をしてたら
たくさんの古丸板(丸板=バス停の頭)が出てきまして
それらを物置の掃除の最終日(10月1日)に洗いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/1a7bd49276f7604c3835a9ea18b20706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/945d63070e72b97b0afcf32cc2250797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/22/6a724783789fea7b45bbaa7affbf64dc.jpg)
誰かが「これマニアに売ろう!」なんて言ってましたけど、
そんなことしませんよ!
もったいない!!
お金の無い会社はこの古い丸板を
新しい丸板に生まれ変わらせて
また使うんですよ!!
というわけで、貼り付け作業のあとは取り付け作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/5b4b02d4757f1f72917b03e7e309c3c3.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/e4b90128ebbe1cfda1d358a8295cf0fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/a2f630914af521f5e313a79665d1e7a6.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/267e695b02e504776118c26270944af0.jpg)
追加の石は新飯田横町に放置されてたものを回収、設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a7/a6511972cf5cd0bc576d945ab8e0218e.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/b1b8d8c85a1355dad60ef6a1720015ac.jpg)
柱は新飯田横町に放置されてたものを回収、置き換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/68df0ab95d30c06fa6bb9a58f6a831e1.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/676e21415d3ed71d78e85a0f58a0ac12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2b/a6096cc8318a5098155249257910e473.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/c5edd68c018207ee7e8fdc84d7f777c7.jpg)
変な固定がされてた為、頭だけの取り替え断念。
持参した柱と置き換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/21df7783bbc6d5114278ddb848d63d8a.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/0a18ad02fcc4eaa5ddbb3a8bb933473a.jpg)
見落とし防止で向き変更。持参した石を追加。
日が暮れたので中途半端に本日の作業終了。
つづきはまた次回だな。