koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

今日の乗務日報

2017-07-07 22:51:57 | 仕事
会社の人に言われて神棚の榊を入れる「榊立て」を買ってったのに
うっかり手を滑らせて落として早々に割ってしまったkoshinmilkです。

なにやってんだか・・・

そんなわけで、未明の投稿を見てくださったファンの方が
月潟の住民バスの終点で待っててくれて
おまけに「ネタにどうぞ!」と写真を撮ってくれました!











こうして自分が仕事してる様子ってのはなかなか見れないし、
尚のこと現場に出ないからホントにうれしい限りです!
お忙しい中縫って来ていただいてどうもありがとうございました!
今度は実際に住民バスの方へ是非ともお乗りいただきたい!
多分車内放送を聞いて笑いが止まらないと思います(笑)

そして午後からは乗り替えて。



運転も確認も何もかもの衰えを
ヒシヒシと感じてしまいました…



そんな感じで久しぶりに丸々一日乗務となりましたが、
いやぁ、やっぱりいいですね!
なんですか、一日長いってのはありますけれど
精神衛生上こっちの方が全然いいわけでして、
長い休憩時間でいろいろ出来るってのを思うと
やっぱりボクはこっちの方がいいなぁ、って思うわけです。



さてさて、来週月・火の脳ベルSHOWに
あのジャガーさんが出るみたいです。
これは楽しみですねぇ!!
ジャガーさんと言えば千葉テレビの伝説の番組なわけなんですけど
ボクは残念ながら見たことがないんですよねぇ。
世代的に違うから、と思っていたんですが、
大学の同級生が自身のFacebookで「あの番組は衝撃的だった」って言ってましたので
見る機会はあったんだけど見なかったってことになりますな。
ボクが千葉テレビで見てたのは…
・街かどクイズ
・なのはな体操
・お~いお話だよ~
・おやおやなんだろう
・おじゃまんが山田君
・はじめて物語
・大人の絵本
・中央競馬中継
…って、何見てたんだ?ってなのしか見てませんでしたね(汗)
来週月・火の夜10時はBS8チャンネルを是非とも見ましょう!!!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常事態宣言

2017-07-07 00:19:17 | 仕事
人手不足もここまで来ると
もはや限界かと思うんですが
それをどうにかこなしちゃうんだから
当(営)の事務所はたいしたもんだな
と思うわけです。

最近の平日の出勤日は決まって
同じ勤務の午前中だけ走っています。
月潟の住民バス。
もはや定着してバァたちに顔と名前を覚えられたくらいにして。

ボクはこの仕事の状況を
「パートタイム」と呼んでいるんですが、
明日はいよいよ人手不足がど~にもならなくなったのか
午前中はその月潟の住民バスと
その勤務に付随した朝の栄町線2回戦。
プラス午後からは庄瀬・加茂線の終前1往復と
巻~白根線の最終1往復の勤務。
パートタイムが2本立てになるなんてのは
相当の異常事態なんだと思われます。

ちなみに今、
事務所で運転できる人間はかなり総動員状態で、
ボクが住民バス担当なら
もう一人は新潟最終の担当。
ボクはいいとしてもう一人はそれでなくても忙しいのに
そんなことして身体を壊さないか心配で心配で仕方ありません。

ホント異常事態なんですが、
ボクがこうして走るのも珍しいかと思いますので
みなさまのご乗車を心よりお待ちいたしております。

…と言ってホントにやってくる方は
ホントの物好きなんでしょうけれどもね(汗)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする