紅葉のいい季節になりました。
あ~、秘境の温泉に行きたいなぁ…
紅葉のきれいな秘境の温泉・・・
というわけで、ふたついっぺんに叶えられるうえに行きたかったとこへ
思い立って昨日行ってきたのであります。
富山県の宇奈月からトロッコに乗って25分。黒薙駅に到着です。
この駅は黒薙温泉に行くためだけ、と言ってもいい駅。
電車を降りてホームから直接通路に下りて線路を渡ったら、看板うしろの急な階段を上がって行きます。
階段を上がったところから下を見るとこんな感じ。
道中に有名な撮影スポットがあります。
険しい山道を進んでいきます。
道中は言わずもがな、絶景ですよ!
結構来たな?と思ってもまだ半分…
最後に下りが続くんです。「そっか、帰りはこれを上ってかないといけないんだよな…」と帰りが憂鬱になるような階段が続くんですよ。
ようやく下に目的地が見えてきました。
2枚目の柵の奥にはトロッコが走っているとか。昔は駅からこの中を通って来てたそうです。
駅からおよそ20分。さぁ、着きましたよ!
まず姿を現す建物は観音様で、その奥に本屋があります。そこで650円払ってお風呂に入らせてもらいます。
内湯と露天風呂と入れるんだけど、今日は露天風呂へ。
受付済ませたら一旦戻って観音様の横を通って川の上流方向へ。
途中吊り橋が架かっていて「もしやこれを渡るのでは?」と思ったりもしたのですが、
作業用通路で一般人は通れないそうです。残念…
吊り橋を過ぎると温泉が見えてきますよ!
いやぁ、こいつはスゴいや!
紅葉を眺め川の流れる音を聞きながら1時間くらい出たり入ったり。
途中家族連れやらお一人様とかが入れ替わり立ち替わり。
混浴ですが水着・バスタオル着用可能なので一家で入れるんですね。
子連れの一家は水着持参で入っておられましたが、
ご老体のご夫婦は奥様が恥ずかしがって女性専用の露天風呂へ逃げて行かれました。
女性はいくつになっても女性ってことですよ!
豊富な湯量の黒薙温泉。川のあちこちからお湯が出ているようです。
宇奈月温泉のお湯はココのお湯をパイプで引いたもの。それだけふんだんにお湯があるってことなんですね!
口から出るのは「いやぁ、いいわぁ!」の言葉だけ。
それだけ堪能させてもらってさぁ帰ろう!と2枚目の写真を撮って思い出しました、
「しまった!極彩色の機能使うんだった!!」
それで撮ったのが3枚目。
というわけで帰り道はその極彩色の機能を使って写真を撮りながら。
帰りの上り階段、想像以上にしんどかったわぁ。。。
先の撮影スポットを通る頃にちょうど電車が来たので記念に撮影を。
ようやく駅が見えてきました。
駅でのんびり40分、次の電車を待って帰ったのでありました。
いやぁ、よかったですよ!
お風呂といい景色といい紅葉といい!
今回は露天風呂だけでしたので次回はぜひ内湯もいただいてみたいな!と思ったのでありました。
長年行ってみたかっただけあって大満足で帰路につきました。
《1月》
・村杉温泉 長生館(1/21)
《2月》
・舞子温泉 舞子高原ロッジ(2/1~2)
・道の駅みつまた 足湯(三俣細越温泉 2/2)
・貝掛温泉(2/2)
《3月》
・田上ごまどう温泉 湯っ多里館(3/11)
・佐渡八幡温泉 八幡館(謝恩旅行 3/27~28)
《4月》
・加茂 美人の湯(4/28)
《5月》
・弥彦桜井郷温泉 さくらの湯(5/15)
・裾花峡温泉 うるおい館(5/20)
《6月》
・福寿温泉 じょんのび館(6/3)
・八木ヶ鼻温泉 いい湯らてい(6/16)
・三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ 展望大浴場マーメイドオアシス(非天然 6/27~29)
《7月》
・燕温泉 黄金の湯、河原の湯(7/3)
《8月》
・福寿温泉 じょんのび館(2回目・8/20)
・結東温泉 萌木の里 露天風呂山彦の湯(8/27)
・屋敷温泉 秀清館 内湯(8/27)
・和山温泉 仁成館 露天風呂(8/27)
《9月》
・法華クラブ新潟長岡(非天然大浴場 9/24)
・蓼科グランドホテル 滝の湯(9/30~10/1)
《10月》
・咲花温泉 佐取館(10/21)
《11月》
・黒薙温泉 大露天風呂(11/5)
あ~、秘境の温泉に行きたいなぁ…
紅葉のきれいな秘境の温泉・・・
というわけで、ふたついっぺんに叶えられるうえに行きたかったとこへ
思い立って昨日行ってきたのであります。
富山県の宇奈月からトロッコに乗って25分。黒薙駅に到着です。
この駅は黒薙温泉に行くためだけ、と言ってもいい駅。
電車を降りてホームから直接通路に下りて線路を渡ったら、看板うしろの急な階段を上がって行きます。
階段を上がったところから下を見るとこんな感じ。
道中に有名な撮影スポットがあります。
険しい山道を進んでいきます。
道中は言わずもがな、絶景ですよ!
結構来たな?と思ってもまだ半分…
最後に下りが続くんです。「そっか、帰りはこれを上ってかないといけないんだよな…」と帰りが憂鬱になるような階段が続くんですよ。
ようやく下に目的地が見えてきました。
2枚目の柵の奥にはトロッコが走っているとか。昔は駅からこの中を通って来てたそうです。
駅からおよそ20分。さぁ、着きましたよ!
まず姿を現す建物は観音様で、その奥に本屋があります。そこで650円払ってお風呂に入らせてもらいます。
内湯と露天風呂と入れるんだけど、今日は露天風呂へ。
受付済ませたら一旦戻って観音様の横を通って川の上流方向へ。
途中吊り橋が架かっていて「もしやこれを渡るのでは?」と思ったりもしたのですが、
作業用通路で一般人は通れないそうです。残念…
吊り橋を過ぎると温泉が見えてきますよ!
いやぁ、こいつはスゴいや!
紅葉を眺め川の流れる音を聞きながら1時間くらい出たり入ったり。
途中家族連れやらお一人様とかが入れ替わり立ち替わり。
混浴ですが水着・バスタオル着用可能なので一家で入れるんですね。
子連れの一家は水着持参で入っておられましたが、
ご老体のご夫婦は奥様が恥ずかしがって女性専用の露天風呂へ逃げて行かれました。
女性はいくつになっても女性ってことですよ!
豊富な湯量の黒薙温泉。川のあちこちからお湯が出ているようです。
宇奈月温泉のお湯はココのお湯をパイプで引いたもの。それだけふんだんにお湯があるってことなんですね!
口から出るのは「いやぁ、いいわぁ!」の言葉だけ。
それだけ堪能させてもらってさぁ帰ろう!と2枚目の写真を撮って思い出しました、
「しまった!極彩色の機能使うんだった!!」
それで撮ったのが3枚目。
というわけで帰り道はその極彩色の機能を使って写真を撮りながら。
帰りの上り階段、想像以上にしんどかったわぁ。。。
先の撮影スポットを通る頃にちょうど電車が来たので記念に撮影を。
ようやく駅が見えてきました。
駅でのんびり40分、次の電車を待って帰ったのでありました。
いやぁ、よかったですよ!
お風呂といい景色といい紅葉といい!
今回は露天風呂だけでしたので次回はぜひ内湯もいただいてみたいな!と思ったのでありました。
長年行ってみたかっただけあって大満足で帰路につきました。
《1月》
・村杉温泉 長生館(1/21)
《2月》
・舞子温泉 舞子高原ロッジ(2/1~2)
・道の駅みつまた 足湯(三俣細越温泉 2/2)
・貝掛温泉(2/2)
《3月》
・田上ごまどう温泉 湯っ多里館(3/11)
・佐渡八幡温泉 八幡館(謝恩旅行 3/27~28)
《4月》
・加茂 美人の湯(4/28)
《5月》
・弥彦桜井郷温泉 さくらの湯(5/15)
・裾花峡温泉 うるおい館(5/20)
《6月》
・福寿温泉 じょんのび館(6/3)
・八木ヶ鼻温泉 いい湯らてい(6/16)
・三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ 展望大浴場マーメイドオアシス(非天然 6/27~29)
《7月》
・燕温泉 黄金の湯、河原の湯(7/3)
《8月》
・福寿温泉 じょんのび館(2回目・8/20)
・結東温泉 萌木の里 露天風呂山彦の湯(8/27)
・屋敷温泉 秀清館 内湯(8/27)
・和山温泉 仁成館 露天風呂(8/27)
《9月》
・法華クラブ新潟長岡(非天然大浴場 9/24)
・蓼科グランドホテル 滝の湯(9/30~10/1)
《10月》
・咲花温泉 佐取館(10/21)
《11月》
・黒薙温泉 大露天風呂(11/5)