日曜日は午後から雨が降るというので午前中のうちに嫁さんの実家へタイヤ交換へ。
ホントに天気悪くなるのかな?ってくらいのいいお天気の中、順調に交換終了。
終わると母上から「ラーメン食ってくか?」と言われお言葉に甘えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/e825bebd3ba8454bc12d0ce5bc58372b.jpg)
実家近くの『橋本屋』のラーメン。
懐かしいシナそばのお味。
食べ終わると父上「次回からは一人2杯だな」。
うん、非常に納得。ぺろりとたいらげてしまいましたもんね!
・・・ってのは、先週の日曜日のお話でして。。。
今日はテープ作業もひと段落したんで久々に特出。
早番に時間外が付いたんだけど市内がバイパスも含めてスイスイ。
回送帰りだったから想定よりも早く着いたし、
上がってからやろうと思ってた事務仕事も昼飯のあとに終わらせてしまったし。
だもんで明るいうちに帰ることができて今こうして日記を書いているわけであります。
昨日お友だちに恥ずかしながらこのブログを紹介しました。
「ちょっと拝見しましたけど15年もブログ続けてるんですか⁉」
・・・えっ!?15年???
「koshinmilkのひとりごと」がスタートしたのが2005年の9月5日、
その前身「koshinmilkのひまつぶし」が同じく2005年の3月13日でした。
今年15周年記念だったんじゃん!!!
すっかり忘れてましたよ😅
昨日何があったかも思い出せないのに覚えてられませんよ。。。
というわけで、15年前は何をしていたのか?
2005年11月の記事を読み返してみました。
↓マリーンズが日本一になったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/3cc0346fdd1bd369c49af63c32766ce7.jpg)
↓当時の「当社」に初めてラッピングバスが誕生したそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/d8e059e28121302e1fe7cea1580dfc6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/7e5224fffc0583427db3c16062b9ba9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/59/3bd027e8e382e4026f04b63c0914b903.jpg)
↓ケータイを新しいのにしたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bb/f6c241c2fec7d8dfb9e171ed1b057070.jpg)
当時はデジカメを持っていませんでした。
カメラはフイルムのを使ってました。
ブログ用の写真はみんなケータイで撮ってました。
当時の11月23日の記事に「いま『ケータイで撮る写真』に楽しみを見出しています。」って。
今のこのザマを物語っていますね…
↓当時住んでた佐倉の歴博に皇太子さまがいらっしゃったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/5b153600425b55ee79f25cdc957790ec.jpg)
たしかもう一台の使い古したケータイで動画を撮ったんだっけな。
写真も動画もロクに撮れてなかったように記憶しています。。。
↓そして近所で撮り鉄もしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/8eefa915ecdf8b7b84e5b9e2b26fc918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/33554b18456486b13a0d6eab54541224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/0e3271ea3543286ae02391ace44a409c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/921418a0078c5ef25f7c0011d88bf6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/1ffd5ede5c33d1041407bc42e822aabe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/dd0f867168dbac8b5dc5e0ac549744f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/e16d8532bf181bbe21d987cc3efa74ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/35eb5543374cf7c420668186d54561a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/05/3bfe8eaf86a71a886c625194235653a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/330915ad8edd667434f71ceba7399e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fd/151573951e466c61ba25031b65d27ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/2307ce573b9f4471dba9853d18eabfd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/04/503d49f6196c311ab512120b0f892fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/9ab58b27acdfc54e1b2b1029244d190b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/80d622fb60b4a11c6c558a73b3fc3e77.jpg)
あ~あ~、どれもこれも。。。
15年前の11月の写真をご覧いただきましたが、どうでしょう?
電車、みんな懐かしいものになってしまいました。
ラッピングバス、今は関東鉄道に居るって言ってたっけな?
ケータイ、今じゃガラケー、スマホの時代ですよ。
皇太子さま、ご存知の通り今は天皇陛下ですよ。
そしてオレ、新潟に来て13年が経ちました。
ホントに天気悪くなるのかな?ってくらいのいいお天気の中、順調に交換終了。
終わると母上から「ラーメン食ってくか?」と言われお言葉に甘えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/e825bebd3ba8454bc12d0ce5bc58372b.jpg)
実家近くの『橋本屋』のラーメン。
懐かしいシナそばのお味。
食べ終わると父上「次回からは一人2杯だな」。
うん、非常に納得。ぺろりとたいらげてしまいましたもんね!
・・・ってのは、先週の日曜日のお話でして。。。
今日はテープ作業もひと段落したんで久々に特出。
早番に時間外が付いたんだけど市内がバイパスも含めてスイスイ。
回送帰りだったから想定よりも早く着いたし、
上がってからやろうと思ってた事務仕事も昼飯のあとに終わらせてしまったし。
だもんで明るいうちに帰ることができて今こうして日記を書いているわけであります。
昨日お友だちに恥ずかしながらこのブログを紹介しました。
「ちょっと拝見しましたけど15年もブログ続けてるんですか⁉」
・・・えっ!?15年???
「koshinmilkのひとりごと」がスタートしたのが2005年の9月5日、
その前身「koshinmilkのひまつぶし」が同じく2005年の3月13日でした。
今年15周年記念だったんじゃん!!!
すっかり忘れてましたよ😅
昨日何があったかも思い出せないのに覚えてられませんよ。。。
というわけで、15年前は何をしていたのか?
2005年11月の記事を読み返してみました。
↓マリーンズが日本一になったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/3cc0346fdd1bd369c49af63c32766ce7.jpg)
↓当時の「当社」に初めてラッピングバスが誕生したそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/d8e059e28121302e1fe7cea1580dfc6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/7e5224fffc0583427db3c16062b9ba9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/59/3bd027e8e382e4026f04b63c0914b903.jpg)
↓ケータイを新しいのにしたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bb/f6c241c2fec7d8dfb9e171ed1b057070.jpg)
当時はデジカメを持っていませんでした。
カメラはフイルムのを使ってました。
ブログ用の写真はみんなケータイで撮ってました。
当時の11月23日の記事に「いま『ケータイで撮る写真』に楽しみを見出しています。」って。
今のこのザマを物語っていますね…
↓当時住んでた佐倉の歴博に皇太子さまがいらっしゃったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/5b153600425b55ee79f25cdc957790ec.jpg)
たしかもう一台の使い古したケータイで動画を撮ったんだっけな。
写真も動画もロクに撮れてなかったように記憶しています。。。
↓そして近所で撮り鉄もしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/8eefa915ecdf8b7b84e5b9e2b26fc918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/33554b18456486b13a0d6eab54541224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/0e3271ea3543286ae02391ace44a409c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/921418a0078c5ef25f7c0011d88bf6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/1ffd5ede5c33d1041407bc42e822aabe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/dd0f867168dbac8b5dc5e0ac549744f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/e16d8532bf181bbe21d987cc3efa74ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/35eb5543374cf7c420668186d54561a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/05/3bfe8eaf86a71a886c625194235653a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/330915ad8edd667434f71ceba7399e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fd/151573951e466c61ba25031b65d27ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/2307ce573b9f4471dba9853d18eabfd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/04/503d49f6196c311ab512120b0f892fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/9ab58b27acdfc54e1b2b1029244d190b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/80d622fb60b4a11c6c558a73b3fc3e77.jpg)
あ~あ~、どれもこれも。。。
15年前の11月の写真をご覧いただきましたが、どうでしょう?
電車、みんな懐かしいものになってしまいました。
ラッピングバス、今は関東鉄道に居るって言ってたっけな?
ケータイ、今じゃガラケー、スマホの時代ですよ。
皇太子さま、ご存知の通り今は天皇陛下ですよ。
そしてオレ、新潟に来て13年が経ちました。
変なまとめ方になっちゃいましたが、
今後ともひとつよろしくお願いいたします!
今後ともひとつよろしくお願いいたします!