今日は日曜日だけど奥さまお仕事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/03/57332ae4d86cacccded8f1f9b749ad28.jpg?1645357183)
長岡の麻生田観音堂温泉 麻生の湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/e81b2d1ba8a50591bf0a975d8b250e9c.jpg?1645357184)
カレーライスにしました。
雪かきに疲れたし温泉にでも行こうかな?って。
んで選んだのが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/03/57332ae4d86cacccded8f1f9b749ad28.jpg?1645357183)
長岡の麻生田観音堂温泉 麻生の湯。
記録によると6年前の今日行ってきたようです。
日記には書かなかったみたいですが。
6年ぶりともなるとどんな温泉だったか忘れるもんで。
あれ?こんなしょっぱい温泉だったっけ?
そうそう、露天風呂はこんな作りだったわ。
しかしぬるくていいなぁ、長湯できるわ!
そしてサウナ。きっと混んでるんだろうな?
と思ってたのですが、定員9人のサウナがガラガラ!
時にオレの貸し切りになっちゃうくらい。
サウナ好きのみなさんは見附のほっとぴあに行っちゃうんですかねぇ?
アッコにおまかせとスノーマン観ながらゆったり3セットすることができました!
サウナのあとはドラマの中の原田泰造に習って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/e81b2d1ba8a50591bf0a975d8b250e9c.jpg?1645357184)
カレーライスにしました。
お、オロポ飲むの忘れちゃったなぁ…
3時半頃出たのですが車の雪を落とさないといけないくらい降りました。
でもウチの辺りはうっすら。
ホントにこれから荒れるのかなぁ???
《1月》
・福寿温泉 じょんのび館(1/28)
《2月》
・福寿温泉 じょんのび館(2回目 2/9)
・七福温泉 七福荘(2/11)
・御神楽温泉 みかぐら荘(2/11)
・かのせ温泉 赤湯(2/11)
・山都一ノ木温泉 いいでのゆ(2/11)
・麻生田観音堂温泉 麻生の湯(2/20)