まずは定点撮影から
【5月9日火曜日】

【5月10日水曜日】

【5月11日木曜日】

木曜日の朝は信号が変わりそうで慌てて撮ったから向きが少しズレてしまいました…
【5月12日金曜日】

そして
【5月13日土曜日】

30分ほど二度寝してしまいました
キセキ的に起きました
お久しぶり、オレの「標準木」。

こうなっちゃうと桜の木だとはわかりませんね。
東方向。水鏡がうつくしい朝でした。


万代島周辺で警備されてた千葉県警のみなさま、大変お疲れ様でございます。
市川ナンバーってあるのね、いま。
そのうち習志野ナンバーはそれこそ習志野だけになっちまうんじゃねぇんだ???
早番終了。
天気悪いっていうから作業しようと思ってパソコン持ってきたけど、やめたやめた!天気いいじゃん☀廃車から部品くすねたし、帰ろ帰ろ!

帰ってとりあえず大型連休にファッションセンターしまむらで買ってきたものの洗濯。
このタグの付け方、どうなん???外しずらいったらありゃしない!何枚も買ってきたから大変よ。しかも老眼始まってるからなおさらだわ!

さ、五十嵐川で昼ウォーだ🚶

さ、五十嵐川で昼ウォーだ🚶
まずは定点撮影から。




五十嵐川、流れがなくて真っ平だ。




五十嵐川、流れがなくて真っ平だ。
芝桜撮影ポイント。それでもまだチラホラと…

『アサマ』の真横。
ココ、オレの定点撮影ポイントにしよっかな。

定点撮影


来るかな?と思って待ってみる時に限って電車ってのは来ないもんで…

鉄橋。スマホの18倍でもよく写るわ!


日々の体操などをしながら少し待ってみた。
や〜〜〜〜っと来た!
なんてこたぁない雑草をそれっぽく撮ってみた。


昼ウォーがゆうウォーになっちゃった、かな?
さ、おウチ帰ろ。お腹空いた。

定点撮影


来るかな?と思って待ってみる時に限って電車ってのは来ないもんで…

鉄橋。スマホの18倍でもよく写るわ!

鉄橋越えた先のこのポールが立ってる所をオレの折り返し地点としよう。
誰かが忘れた「茜色の空」という本が置いてあった。

日々の体操などをしながら少し待ってみた。
や〜〜〜〜っと来た!
なんてこたぁない雑草をそれっぽく撮ってみた。


昼ウォーがゆうウォーになっちゃった、かな?
さ、おウチ帰ろ。お腹空いた。

《夜のつぶやき》
・どうにもこうにも、ここぞとばかりに『雨男』を発揮してる人が居るげ。
・オロポを作り夜ウォーを催している方が居らっしゃる。
・あ〜、なんでドイツだかどっかの空軍だかなんだかの飛行機が新潟空港に飛んできたのかと思ったら、そういうことね!オレは東京から新幹線で来るんだとばっかり思い込んでいたよ😅
・作業。こいつはちと片手間ではできんな。やる気スイッチと本腰ちゃんと入れてやらんば。