今日は「有休を大切に」ってことで、特出じゃなくて5/16の代出ってことにしてもらってお仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/065f1ec8f7f6ce2d57b5fdc98559c1fa.jpg?1717292455)
いやぁ、いい天気だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4f/c22473df3beeae447416877e041c7c34.jpg?1717292455)
マックシェイクの空きコップ、床にシレッと置いてってバレないとでも思ったか?ケッ、バカめ!バッチリその様がミラーに写ってるんじゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/261da87b427ae1c97ae5765876bd90a7.jpg?1717292454)
短大のオープンキャンパスなのに駐車場の誘導は大学のサッカー部っぽいなぁ。バイトかい???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/904ff73b57aa8416e1de5785bb8757ff.jpg?1717292708)
今日から路線が移管になって、なんだか寂しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/1e24965f28d6185d24c3f560e662624d.jpg?1717292454)
夕方、燕駅。
無人駅になってこちらも寂しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/6c341b610e05d6606db9babfc80c272a.jpg?1717292456)
昔はNORIKAE EKI DATTAN DESU YONE?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/40/5e02b43b5e09b6424eaa700d8f138861.jpg?1717292454)
構内踏切だったっぽいのが残ってるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/0cc086cad258b9d62ee38e69119ff503.jpg?1717292454)
オレが知ってる頃はもうHASHIでしたけども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/3332ce108b7c30d2598a5c8ee7f42356.jpg?1717292454)
こんな長い編成が弥彦線に入ることももうあるまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/12/2200227476c57d31cb45af7237839afb.jpg?1717292456)
さらに1時間後、折り返しに時間があったので歩道橋へ上がってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/3a22c311e6f27ac1f018a67f28bb6cd1.jpg?1717292483)
見える人には「過去の線路」が見えるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/6c341b610e05d6606db9babfc80c272a.jpg?1717292456)
昔はNORIKAE EKI DATTAN DESU YONE?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/40/5e02b43b5e09b6424eaa700d8f138861.jpg?1717292454)
構内踏切だったっぽいのが残ってるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/0cc086cad258b9d62ee38e69119ff503.jpg?1717292454)
オレが知ってる頃はもうHASHIでしたけども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/3332ce108b7c30d2598a5c8ee7f42356.jpg?1717292454)
こんな長い編成が弥彦線に入ることももうあるまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/12/2200227476c57d31cb45af7237839afb.jpg?1717292456)
さらに1時間後、折り返しに時間があったので歩道橋へ上がってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/3a22c311e6f27ac1f018a67f28bb6cd1.jpg?1717292483)
見える人には「過去の線路」が見えるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/e2bfc9da6c87b27ca3442b807c4304d6.jpg?1717292483)
なんなんだろ「じつはバスが来る予定でした」的なこの用地は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/b6dd61f56b13ae83e25a36294d40b192.jpg?1717292483)
電車が来ました。
19時過ぎ、仕事あがり。
さ、行こ行こ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/51b52108d54f4c1ca557220b00cc8e6f.jpg?1717292484)
というわけでやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/51b52108d54f4c1ca557220b00cc8e6f.jpg?1717292484)
というわけでやって来ました。
去年11月から閉業しててこの4月に復活再オープンした三条の泉乃湯、5年ぶり2度目の訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/96c0c1e485305a269e2582cf6a711068.jpg?1717292554)
本来なら水金日の営業なんだけど今日は三条凧合戦があるから特別に営業するとの情報。ホントは昨日行こうかと思ってたんだけど、休み前にリフレッシュしたくて仕事上がりに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/96c0c1e485305a269e2582cf6a711068.jpg?1717292554)
本来なら水金日の営業なんだけど今日は三条凧合戦があるから特別に営業するとの情報。ホントは昨日行こうかと思ってたんだけど、休み前にリフレッシュしたくて仕事上がりに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/5218b1244700eb1d9f5a3b7cbac6642b.jpg?1717292554)
7時半過ぎに入りました。凧合戦してきた人でごった返してるか、凧合戦してきた人はみんな飲みに行ってガラガラかのどちらかだろうな?と思って行ってみました。
後者でした、独泉♨
熱めのお湯に浸かっては水浴びてを繰り返して時間稼ぎ。誰もいないからいい湯だなを口ずさんだくらいにして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/2d78ade7e568998abd18b5ea4adf9c75.jpg?1717292554)
8時過ぎて閉店間際ってことで番台に居た4代目もご入浴。少しお話することができました。開店直後は凧合戦してきた人が20人くらい来たんですって。それくらいの人数くれば御の字だって。今日は1日で以前は毎月1日は定休日だったから常連さんも今日は休みと思って来ないのかも?とおっしゃってました。
たっぷりお湯を堪能したら入浴後も汗が止まらずダランダランでした。
お話もしていただいたのでせっかくだからとグッズと塚田のコーヒー牛乳いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/fb1ef5f6d6d0f0fccd5b06d515ac4e50.jpg?1717292554)
遅い時間までありがとうございました。また寄せてもらいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/fb1ef5f6d6d0f0fccd5b06d515ac4e50.jpg?1717292554)
遅い時間までありがとうございました。また寄せてもらいます!