koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

sep.10th 令和6年版

2024-09-10 21:55:34 | その他
koshinmilkのひとりごと開設以来18回目の『sep.10th』を迎えました。

おめでとうございます!
ありがとうございます!

おかげさまで24歳と252ヶ月になりました。
歳は取りましたが気持ちは20代、見た目は大人頭脳はこども、こんなんですが今までと変わらずに生きていこうと思います。



じつは今日から休暇を頂いております。
明日から出かけるのですが会社には「10日から行く」と言っております(汗)
まずは有効期限ちょうど1ヶ月前ということで5年ぶりの大イベントの為に長岡へ。


ウチから33キロ、50分。多分聖籠へ行くよりも早くて近いはず。


いやぁ、空いててよかった!なにもかもサクサク進んだ。視力で前のババが難儀してたくらいで。講習も10人しかいなかったし「古いの持って帰りますか?」って聞いてくれたし。そして今回は言われた「たくさん免許持ってるねぇ!」「エヘヘ」としか返せないってアドリブ弱いよなぁ…手続きのハイテク化がスゴくて驚いた!


で、気合い入れて前髪にアイロンかけてった結果が…

うん、日々アイロンの練習した甲斐あったかもな。



つづいては毎年の恒例行事。山を2つ越えて下田のいい湯らてい。


今年も名物の稲架掛けがありました。


いい天気!だけどクソ暑っちぇ〜っ!


12時半頃に着きまして…


お腹空いてしょうがないので、着いてまず下田ポークの生姜焼きと


いただいたクーポンを使って


ソフトクリームを頂いてから温泉&サウナかましました。


いやぁ、空いててよかったわ。
ココのサウナは今日みたいに偶数の日が男湯のウォーターセレモニーサウナの方がオレには合ってるかもなぁ…


粟ヶ岳ところどころなんとなく紅葉してないか???


季節は着実に進んでるんですわ、暑いけど…


さて、明日からのたびの支度でもしようかな…





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする