両津のフェリーターミナルの中。さすがは佐渡の玄関口のメイン。さながら駅のような雰囲気です。



自動券売機で乗船券を購入。きっぷを買ったら旅客名簿を記入して、改札口で係の人にきっぷと一緒に出しましょう。
これはきっと、沈没した時にテレビで「乗船していた方々のお名前です」と流す時に使うのでしょう。


船に乗り込んだら案内所で真っ先にコレを借りましょう。1枚100円の毛布です。
船に乗り込んですぐの2等船室が混んでたので、ちょっと探索してみたら、空いてる部屋を発見。ココがいいや!と陣取ったら、前のほうの部屋でした。しまった!船って前のほうが揺れるのよね・・・まぁいいや、すぐに寝てしまいましょう。

乗った2等船室の全景パノラマ写真。

4時、フェリーは両津港を出港しました。佐渡とはコレでお別れです。
ジェットフォイルが停泊していたのですが、ジェットしてない時はただの小型船、すんげぇ揺れてました。波に強くて揺れないのが自慢のジェットフォイルも、コレでは出港する前に酔ってしまいますな。

出港して少ししてから寝入ってしまいました。が、1時間で起きてしまいました。また寝ようと思っても寝付けません。こうなりゃ船内の探検です!
船の甲板のトコに、こんな看板があります。重要な航路なんですね。


船内にはゲームセンターもあります。なんだかなつかしいゲームもございまして・・・。


食堂もあります。食券を買うセルフ方式。



2等の上の階に1等があります。中には入れないので表から覗き込んでみました。カラッポ・・・いくつかある部屋を見て回りましたが、確認できたのは1人。佐渡汽船が赤字だってのも納得できるような…

船はゴンゴンと進み、佐渡はドンドンと遠くなり、新潟の街がだんだん近づいてまいりました。



もうあと20分位で新潟港に到着しようとした頃、佐渡の向こうに日が沈もうとしていました。


船は新潟港に入りました。
ジェットフォイルが佐渡に向けて出て行きました。

帆船日本丸がちょうど新潟にやってきている時でした。

こちらは新日本海フェリー。今乗ってる佐渡汽船のフェリーよりも大きいんですよ!コレに乗れば敦賀に北海道に行けます。

佐渡汽船のターミナルが見えてきました。6時半、無事に到着です。

こっからまたバスに乗って・・・

6時50分、新潟駅に着きました。駅で時刻表を見てみるとすぐに出る電車があるので、それに乗っていくことに。

7時47分、吉田に着いてのりかえて・・・

7時58分、燕三条駅に帰ってまいりました。

つづく



自動券売機で乗船券を購入。きっぷを買ったら旅客名簿を記入して、改札口で係の人にきっぷと一緒に出しましょう。
これはきっと、沈没した時にテレビで「乗船していた方々のお名前です」と流す時に使うのでしょう。


船に乗り込んだら案内所で真っ先にコレを借りましょう。1枚100円の毛布です。
船に乗り込んですぐの2等船室が混んでたので、ちょっと探索してみたら、空いてる部屋を発見。ココがいいや!と陣取ったら、前のほうの部屋でした。しまった!船って前のほうが揺れるのよね・・・まぁいいや、すぐに寝てしまいましょう。

乗った2等船室の全景パノラマ写真。

4時、フェリーは両津港を出港しました。佐渡とはコレでお別れです。
ジェットフォイルが停泊していたのですが、ジェットしてない時はただの小型船、すんげぇ揺れてました。波に強くて揺れないのが自慢のジェットフォイルも、コレでは出港する前に酔ってしまいますな。

出港して少ししてから寝入ってしまいました。が、1時間で起きてしまいました。また寝ようと思っても寝付けません。こうなりゃ船内の探検です!
船の甲板のトコに、こんな看板があります。重要な航路なんですね。


船内にはゲームセンターもあります。なんだかなつかしいゲームもございまして・・・。


食堂もあります。食券を買うセルフ方式。



2等の上の階に1等があります。中には入れないので表から覗き込んでみました。カラッポ・・・いくつかある部屋を見て回りましたが、確認できたのは1人。佐渡汽船が赤字だってのも納得できるような…

船はゴンゴンと進み、佐渡はドンドンと遠くなり、新潟の街がだんだん近づいてまいりました。



もうあと20分位で新潟港に到着しようとした頃、佐渡の向こうに日が沈もうとしていました。


船は新潟港に入りました。
ジェットフォイルが佐渡に向けて出て行きました。

帆船日本丸がちょうど新潟にやってきている時でした。

こちらは新日本海フェリー。今乗ってる佐渡汽船のフェリーよりも大きいんですよ!コレに乗れば敦賀に北海道に行けます。

佐渡汽船のターミナルが見えてきました。6時半、無事に到着です。

こっからまたバスに乗って・・・

6時50分、新潟駅に着きました。駅で時刻表を見てみるとすぐに出る電車があるので、それに乗っていくことに。

7時47分、吉田に着いてのりかえて・・・

7時58分、燕三条駅に帰ってまいりました。

つづく