koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

若いうちから

2012-04-12 19:38:28 | 日記
さっきまで、
今日の休憩時間中ず~っと、
会社の先輩に
将棋打ってもらってた。

初めてやったときの
あのわざと負けてくれる先輩


普通に…って
普通じゃないんだけど
打ってもらいながら
一問一答形式で
正しい打ち方教えてもらいながら
今回もわざと負けてくれたんだけど、

いやいや
これは
まるで

センスないな



つーか、
なんにしてもそう。

中学の時
部活帰りに
友達の家に集まって
将棋やっていたにも関わらず、
ただ横にいるだけで
なんの興味も示さなかったし。

高校の時
学校帰りに
人の家に集まっては
麻雀やっていたにも関わらず
これまた横にいるだけで
なんの興味も示さなかったし。

大学の時
授業でやったくらい
体育館に機械があったにも関わらず
なんの興味も示さなかったし、
ウェイトトレーニング。

大学の時
授業で取れたり
まわりみんなやってたのに
なんの興味も示さなかったし、
スノボなんて…

ジョギングだって
おしゃれだって

いつもなんだか
後手後手で…



若いうちから始めたのなんて
バスの運転だけじゃねぇか



みんなみんな
若いうちから始めてれば、
もっと違った生き方
してたかも知れないのに




…なんて、
暗い海を
間瀬から見ながら
タバコプカプカ
ケータイピコピコ





人っ子一人いやしない



潮騒だけが聞こえるわ





弥彦山スカイラインって
まだ冬季閉鎖中なんね

そんなに多いんかい



またあの峠のぼって
戻んなきゃいかんのかいっ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウダウダ

2012-04-11 18:17:17 | 日記
今日は遅番だから
出勤前に

とりあえず
掃除機かけて
洗濯して
風呂掃除して、

早めに出掛けて
写真現像して
トレーニングして
それから出勤しよう



なんて思ってたんだけど、



ま~た1時半ごろまで
ウダウダしてしまって、

結局

前半の家事しか
できなかったわ



後半の私事は
明日の出勤前に
回せばいいや

なんて思ったんだけど、

出勤時間が変わってて、

どうも上手くいかなそうだ



…いかんな、こんなんじゃ



とりあえず
この休憩時間を使って、

腹筋だけはやっておこう






思わず「おぉ~っ」と
買ってしまった
復刻版

どうもうまいこと
ピントが合わん





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむい季節

2012-04-10 19:51:45 | 日記
おとといは
帰ってきてから
昼寝したでしょ

昨日は
昼1時前に
起きたでしょ

今日は
寝るの遅くて
起きるのちょっと早かったけど、
また昼寝しちゃったでしょ



どんだけ寝るん



…眠いんだもん



この時期
網戸にして昼寝すると、
ポカポカしてて
気持ちいいんだぁ



ふぁ~あ、
眠たいなぁ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地ものについて考える~三味の音色にのせて~

2012-04-10 03:17:19 | 日記
いやぁ、あの
『超耕21ガッター』の
5分間の定期番組が
始まった訳ですけれども、

ひなたのたかのり君が
何言ってるのか、

ちっともわかんないわけですよ

そりゃこっちは

こないだの謝恩旅行で
500ミリのペットボトルにくすねてきた
日本酒を全部空けたあとに
見てるわけなんですけれども、

それにしても彼が
何を言ってるかが
ちっともわかんないんですよ

なにせ
新潟弁でしゃべるもんで

だいたいの新潟弁は
話の流れとか
ニュアンスとかから
判断できるんですけれども、

今回の場合
流れもニュアンスもなくて

ちっともわからないんですよね

せっかくイケメンが
地のことばでしゃべってるのに
何言ってるのかがわかんなくて

ちょっとガッカリしてるんです

せっかくレギュラー放送始まったんでね、

他県人のために

下にテロップかなにか出してくれると
助かるんですけどね

ま、地元向けローカル番組なんでね
あんまり期待できませんがね

それと、
全く別の話になるんですけども、

NSTの天気予報のお天気マークに
ナシテ君の顔を合成するのは
薄気味悪いから
やめて欲しいんですけどねぇ

ま、そーゆーわけで、
まとめ方間違ってるとは思うけど、

今後のご当地ものに
期待するわけの心だぁ~~~っ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のジョギング

2012-04-09 23:50:36 | 運動
「いいかいkoshinmilkさんは
 早番より遅番の方が
 好きなんだよ

と事務所の若いのに言い続けてたら、

何を言わなくても
出勤日には
遅番が付くようになって

ホッとしている
koshinmilkでございます



こないだ
いろんな人に会えたんだけど、

今日はそうはならなそうだから、

ここぞとばかりに
2時間の休憩使って

ジョギングしてきたよ

夜にジョギングするのって
koshinmilkさんにとって
かなり珍しいんだけどね

なにせ
景色見えないから
イヤなんだわ



とりあえず万代橋渡って
左岸のやすらぎ堤

お花見の準備はバッチリ
あとは花が咲くのを待つだけ





どうにかこうにか
ここまでたどり着いた
↑が上流で
←が本流で本川大橋
→が関屋分水路のトコ





ここからまた折り返して



1時間4分で戻ってこれた



いやぁ、
街灯も整備されてて
夜走るにはもってこいのコースなんだわ

道路もなんだか
フワフワするような舗装になってるし

そりゃこぞってみんな
ここでジョギングするわけだ

結構走ってる人いたもんなぁ

ただやっぱボクは
昼間走る方が好きだな





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする