今日は診察日だったのでした。
通院している病院で疼痛教室というものを開いているので参加してきました。
結論ですが参加してよかったです。
疼痛に関して研究している歯科医が患者さんを集めて口腔の疼痛、しびれや違和感のある患者さんに
詳しく説明してくれまました。
痛みは感覚+感情でおこるそうです。
なので私みたいな症状の人は痛いとおもったら確認作業をしてしまうのはいけないそうです。
感覚を研ぎ澄まされ痛みを増幅するのだそうです。
要するに痛みがなかった日々のように普通に暮らすようにするのが大事なそうです。
同じ歯科医でも私を精神病院にいけという歯科医と違って優しく説明してくれ痛みは本人しか
わからないのだからと理解してくれる歯科医にあえてとてもよかったと思います。
やはり外来患者数が日本一といわれている大学病院だとつくづく思いました。
今日はとてもよい時間をすごすことができました。