四国こんぴら喫茶ヤオ

当店と金比羅さん周辺のご案内 
タイムランチのお知らせ
香川県仲多度郡琴平町940
毎週水曜日定休日

牡蠣と茸の炊き込みご飯定食

2011-10-25 19:56:29 | 本日のタイムランチ
本日のタイムランチは

牡蠣と茸の炊き込みご飯定食でした。

山菜採り人 香茸ゲット

生の香茸で天麩羅・・チョツト癖あり・・

びあままちゃんはバーベーキューにしたら
毒きのこにまちがえられました。

それほどキャラが強い!!



で・・・



干したらお味が増すとかで



干したので・・

香茸いっぱいの炊き込みご飯をしましたら

やはり通好みで・・・

で・・・タイムランチには



干し香茸をちょっぴり、椎茸と舞茸とミックスしました。

牡蠣をふっくら仕上げたいので

茸達と牡蠣を昆布ダシで炊いて味付けしたお汁でご飯を炊き

出来てから 炊いておいた茸と牡蠣を合わせました。



柿のてっぱい  豚汁、小蕪のぬか漬け











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都の時代祭りに | トップ | 明太子スパゲッテイセット »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こもれび)
2011-10-25 22:53:31
おひさしぶりです(*^_^*)

つるし柿、お家の中でやってるの?
私も昨日作りました。
お天気が悪くて家の中で干してたけど、ずっとそうやってもいいのかしら?
雨で出したり入れたりが面倒なので・・・・
日が当たればいいの?
返信する
いらっしゃいませ (喫茶ヤオ)
2011-10-26 07:14:49
つるし柿は
うちのサンデー毎日さんがやってます。
南向きで家の中にある物干場で
戸を開けっ放し(笑い)で干してますね
やはり風通しは大事みたいです
来月8日に祖谷付近にいきたいなぁと思ってます。
天狗塚は行きたいけど
最近の体力では無理なんで
いつも断念・・・。
どこがいいでしょうかね!
返信する
香茸!! (ビアまま)
2011-10-26 10:23:17
こないだは 香茸ありがとぉございました(≧∀≦)~♪
炊き込みごはんか・・・いぃなぁ(≧д≦)
newバイトちゃん がんばってますか??日曜日 遊びにいきたかったんだけどなぁ・・・テッパイおいしい季節になりましたねぇ

あぁ・・・久しぶりにつめて ヤオっ子してたから さみし~なぁ
返信する
Unknown (こもれび)
2011-10-26 19:06:23
風も大事なんですね。
なるほど・・・

天狗塚は8日では紅葉は終わってるでしょうね。
国見山とか三方山とかもうちょっと低い山がいいのかしら?
いい紅葉の時に行くのは難しいわね。
うちも大山に行きたいけどお天気が悪かったりでなかなか決行できません。
返信する

コメントを投稿

本日のタイムランチ」カテゴリの最新記事