何時頃から日本に多くの外国人が住まう様になったのか。
やはりバブル辺りから徐々に増えた感じがする。
最初はバングラやイランからの人達だった様だ。
新宿の松喜寿司の前を通った時の事。
「お~いバングラ、おめえん所が出てっぞ!」
と店の中から聞こえてきた。
丁度サイクロンの被害がバングラディシュで酷く恐らくそのニュースを裏で働くバングラ人に教えていたのだろう。
イラン人に関しては上野公園周辺にたむろして変造テレカを売買する姿が多く見られ犯罪者と捉える人が増えた。
各地でイラン人が子供を強姦していると騒ぎになりマスコミも調べたが全てデマだったのである。
警察は全くその様な情報を持たないから当然発表もしない。
すると警察が何も言わないのが確たる証拠だと騒ぎだす馬鹿が多かった。
まだネットも無い時代でもこうなのだ。
今なら一体どうなっているのだろうか。
人は信じたい事しか信じない。
例えそれを否定する材料があっても一切お構いなしなのだ。