ご賛同を!⇒Petition · 山城博治さんらを救え18Change.org
2017年1月13日 18時00分現在 13,140人の賛同者
日刊ゲンダイ https://www.facebook.com/nikkan.gendai/?fref=ts
昨年10月に逮捕された沖縄反基地運動のカリスマ的リーダー・山城博治氏の長期に及ぶ勾留に疑問の声が上がっています。
山城氏の弁護を担当する金高望弁護士は、「重大事件でない限り、起訴後は釈放が原則。軽微な事案で勾留を続け、かつ家族との接見すら認めないのは極めて異例」と言っており、あからさまな反対運動潰しの国策捜査とみられても仕方ありません。
2017.1.12

******************************************************************************************
日刊ゲンダイhttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/197357?utm_content=buffer5ede1&utm_medium=social&utm_source=facebook.com&utm_campaign=bufferより転載
軽い容疑で再三逮捕 沖縄反基地リーダー“長期拘留”の異常
2017年1月13日

反対運動の求心力(C)日刊ゲンダイ反対運動の求心力(C)日刊ゲンダイ
沖縄でトンデモないことが起きている。昨年10月に逮捕された反基地運動のカリスマ的リーダーの勾留が、異例の長期に及んでいるのだ。再逮捕や起訴が繰り返され、すでに3カ月近くが経過。これは明らかに、反対運動つぶしの国策捜査に他ならない。
現在、那覇拘置所に勾留されているのは、沖縄平和運動センターの山城博治議長(64)。昨年10月17日、山城議長は高江での抗議活動中、2000円相当の有刺鉄線1本を切ったとして、器物損壊容疑で準現行犯逮捕された。3日後、傷害と公務執行妨害でも逮捕。沖縄防衛局職員の肩を掴んで揺さぶったという。11月11日に起訴されるが、裁判所はすぐには釈放しなかった。
さらに県警は、10カ月前の行為を持ち出してまで再々逮捕するムチャクチャ。昨年1月、山城議長は仲間と、辺野古のキャンプ・シュワブのゲート前の路上でコンクリートブロックを積んだ。これが威力業務妨害だというのである。当時、大勢の機動隊や警察官がいたのに、警告も何もなかった。12月に追起訴された後も勾留は続き、家族の接見も許されていない。山城議長の弁護を担当する金高望弁護士は、逮捕自体の不当性を指摘した上でこう続ける。
■家族の接見すら認めず
「起訴したということは、検察は必要な捜査を終えている。重大事件でない限り、起訴後は釈放が原則です。こんな軽微な事案で勾留を続け、かつ家族の接見すら認めないのは極めて異例です。さらに困ったことに、裁判所がなかなか公判の期日を決定しないのです。恐らく公判は3月以降になってしまう。それまで山城さんを勾留できることになる」
山城議長は沖縄基地反対運動の象徴的存在だ。
「沖縄が返還される前、1969年の佐藤首相訪米阻止闘争や翌年の70年安保闘争で、高校生だったヒロジは運動の先頭にいました。沖縄のために闘ってきた第一人者です。人望があって、辺野古の新基地や高江ヘリパッドの反対運動は、ヒロジの求心力があってまとまっています」(山城議長の旧友)
普天間の辺野古移設を強行する安倍政権にとって、山城議長は目の上のたんこぶなのだろう。あからさまな狙い撃ちなのに大メディアはスルー。それも異常事態だ。
<追記>
昨年10月、米軍北部訓練場のヘリコプター離着陸帯建設現場で有刺鉄線を切った疑いで、沖縄県警が逮捕した。その後も、辺野古の米軍基地ゲート前にブロックを積んで移設作業を妨げた疑いなどで、2度再逮捕される。
******************************::
山城博治・沖縄平和運動センター議長の釈放を求める集会・報告
2017年1月12日 参議院会館講堂
日刊ゲンダイの記事を読みながら集会場に到着、集会場である参議院会館講堂は、既に立錐の余地が無いほどの満員でやっと席を確保、集会が始まり司会の挨拶に始まり福島みずほさんを始めとした議員や文化人や刑法学者等が続々と発言、如何に山城博治さんの逮捕が不当なものでありその結果の3ヶ月余に及ぶ長期拘留が嘗て無い無法不当なものであると言う事を口々に参加者に訴え、共に山城博治さんの早期釈放を求める闘いを進めようと呼び掛けた。
山城さんの逮捕拘留は、高江・辺野古の新基地反対闘争の中心人物である山城さんを逮捕拘留することで運動の沈静化を狙った権力犯罪であることは間違い無いと思います。
そんな流れの中から共謀罪の新設へと突き進む狙いがあると思えます、今や...私たちは、茹で蛙直前と言えます、気がついたら茹で上がっていて手も足も出ませんといった事態になりつつあります、皆さん目覚めなければ大変な事になりますよ、沖縄の今が明日の本土ですから。
参議院会館講堂を埋めた400名近い参加者が結集したことを最後に申し上げて本日の報告と致します。
(安間 弘志さんFBより)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
◆ブログ主のつぶやき
<戦前を体験している感じ!>
完全に右に傾いた世の中となったな~(ためいきがでる…)
きっと、戦前も、こんな世相になっていったんだろうな~
そして、気が付いたらいつの間にかがんじがらめになっていた。
・・・・
身近な人に話しかけると、みんなわかっていない。これが現状だ。
私の説明を聞いてびっくりしている。
安倍政権のマスコミ支配が功を奏している。