新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

冬の小鳥 ミヤマホオジロ・カシラダカ

2016-01-07 10:19:35 | ホオジロ科
 ミヤマホオジロ 学名・Emberiza elegans 英名・Yellow-throated Bunting
 カシラダカ   学名・Emberiza rustica 英名・Rustic Bunting

 この冬は,小鳥たちと出逢う機会が少ない.海岸の松林でも,田圃の脇の草地でも,寂しいくらい姿を見せてくれない.

 年が明けた1月4日,小鳥たちとの出逢いを求めて海岸の松林へ.遇えたのは,ミヤマホオジロの小群と1羽のカシラダカでした.アトリ,マヒワ,ベニマシコ,シメ,アオジなど,この時期の常連たちは顔を出してくれませんでした.

ミヤマホオジロ
撮影日時 2016.01.04 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマホオジロ
撮影日時 2016.01.04 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマホオジロ
撮影日時 2016.01.04 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマホオジロ
撮影日時 2016.01.04 撮影場所 新潟県新潟市


カシラダカ
撮影日時 2016.01.04 撮影場所 新潟県新潟市


カシラダカ
撮影日時 2016.01.04 撮影場所 新潟県新潟市