ミヤマガラス 学名・Corvus frugilegus 英名・Rook
ミヤマガラスは,夜明け前に集団で塒を離れ,田圃や畑などの餌場へと向かいます.餌場では,それぞれの個体が微妙な距離を保ちつつ,大きく広がって餌を探します.この日は,風が強かったので,風に向かって一定方向を向いていますが,普段は,もっとばらばらな感じです.それでも,危険を感じたり,移動するときには一斉に飛び立ちます.
ところで,ルッカリー(rookery)という言葉をご存じですか? ペンギン(Penguin)の集団繁殖地をルッカリーとよぶのだそうです.カツオドリ(Gannet)の集団繁殖地は,ガネットリー(gannetry),サギ(Heron)の集団繁殖地は,ヘロンリー(heronry)です.
ミヤマガラス
撮影日時 2016.12.15 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/57d2ea5beae44231a3cceac34f754312.jpg)
ミヤマガラス
撮影日時 2016.12.15 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d4/3e9825b75f891c77e3487a1ad469c92f.jpg)
ミヤマガラス
撮影日時 2016.12.15 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/8edbfa057e5a5127ac11849dabf5fdbd.jpg)
ミヤマガラス
撮影日時 2016.12.15 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/970c25ac3e3ae9a6d272a2ae2363ea27.jpg)
「コクマルガラス 黒い集団」と題して投稿しましたが,ミヤマガラスとコクマルガラスを取り違えてしまいました.お詫びして,訂正します(2016.12.27)
ミヤマガラスは,夜明け前に集団で塒を離れ,田圃や畑などの餌場へと向かいます.餌場では,それぞれの個体が微妙な距離を保ちつつ,大きく広がって餌を探します.この日は,風が強かったので,風に向かって一定方向を向いていますが,普段は,もっとばらばらな感じです.それでも,危険を感じたり,移動するときには一斉に飛び立ちます.
ところで,ルッカリー(rookery)という言葉をご存じですか? ペンギン(Penguin)の集団繁殖地をルッカリーとよぶのだそうです.カツオドリ(Gannet)の集団繁殖地は,ガネットリー(gannetry),サギ(Heron)の集団繁殖地は,ヘロンリー(heronry)です.
ミヤマガラス
撮影日時 2016.12.15 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/57d2ea5beae44231a3cceac34f754312.jpg)
ミヤマガラス
撮影日時 2016.12.15 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d4/3e9825b75f891c77e3487a1ad469c92f.jpg)
ミヤマガラス
撮影日時 2016.12.15 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/8edbfa057e5a5127ac11849dabf5fdbd.jpg)
ミヤマガラス
撮影日時 2016.12.15 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/970c25ac3e3ae9a6d272a2ae2363ea27.jpg)
「コクマルガラス 黒い集団」と題して投稿しましたが,ミヤマガラスとコクマルガラスを取り違えてしまいました.お詫びして,訂正します(2016.12.27)