ハシビロガモ 学名・Anas clypeata 英名・Northern Shoveler
新潟市西区の佐潟は,最近,ハシビロガモの姿がよく見られるようになりました.それも,間近で観察できるようになったのです.色々な羽衣の個体を撮影中です.
昨年から,カモ類の性・年齢識別に挑戦しています.今回は,ハシビロガモの雄・幼鳥を探してみました.
難しい.自信がない.そこで?マークを付けました.
ハシビロガモ 雄・幼鳥?
撮影日時 2016.11.30 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a7/48ba98813b97a2993031b5fcf3a213fc.jpg)
ハシビロガモ 雄・幼鳥?
撮影日時 2016.11.30 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/4043c501f58fd54de7ba927272cf9d59.jpg)
ハシビロガモ 雄・幼鳥?
撮影日時 2016.11.30 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/8d6b4f7230037fe89da4e2368f0fea23.jpg)
ハシビロガモ 雄・幼鳥?
撮影日時 2016.11.30 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟
新潟市西区の佐潟は,最近,ハシビロガモの姿がよく見られるようになりました.それも,間近で観察できるようになったのです.色々な羽衣の個体を撮影中です.
昨年から,カモ類の性・年齢識別に挑戦しています.今回は,ハシビロガモの雄・幼鳥を探してみました.
難しい.自信がない.そこで?マークを付けました.
ハシビロガモ 雄・幼鳥?
撮影日時 2016.11.30 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a7/48ba98813b97a2993031b5fcf3a213fc.jpg)
ハシビロガモ 雄・幼鳥?
撮影日時 2016.11.30 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/4043c501f58fd54de7ba927272cf9d59.jpg)
ハシビロガモ 雄・幼鳥?
撮影日時 2016.11.30 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/8d6b4f7230037fe89da4e2368f0fea23.jpg)
ハシビロガモ 雄・幼鳥?
撮影日時 2016.11.30 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/2e700ba5812fbd4aa3dc1c585d3db67a.jpg)