マガン 学名・Anser albifrons 英名・Greater White-fronted Goose
2017年,年が明けて最初の福島潟でした.友人と二人で,カリガネを求めて彷徨いました.
潟にほど近い田圃で,数百羽のマガンがひしめいていました.
時々,頭を上げて一方を見つめます.数十羽のマガンの群れが「キャハハン・キャハハン」と鳴きながら上空を通り過ぎていきました.
この日,マガン,ヒシクイ,ハクチョウ類の群れの中からカリガネを探し出すことはできませんでした.
マガン
撮影日時 2017.01.08 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/261cc79aec9d2e9ccd3470685d90fa0a.jpg)
マガン
撮影日時 2017.01.08 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/1209235a56b949769c4c5448cfa5ff30.jpg)
マガン
撮影日時 2017.01.08 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/0c8003bdd569057badc21aac3f807df4.jpg)
マガン
撮影日時 2017.01.08 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟
2017年,年が明けて最初の福島潟でした.友人と二人で,カリガネを求めて彷徨いました.
潟にほど近い田圃で,数百羽のマガンがひしめいていました.
時々,頭を上げて一方を見つめます.数十羽のマガンの群れが「キャハハン・キャハハン」と鳴きながら上空を通り過ぎていきました.
この日,マガン,ヒシクイ,ハクチョウ類の群れの中からカリガネを探し出すことはできませんでした.
マガン
撮影日時 2017.01.08 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/261cc79aec9d2e9ccd3470685d90fa0a.jpg)
マガン
撮影日時 2017.01.08 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/1209235a56b949769c4c5448cfa5ff30.jpg)
マガン
撮影日時 2017.01.08 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/0c8003bdd569057badc21aac3f807df4.jpg)
マガン
撮影日時 2017.01.08 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/1472d0ad5f3cc532ef5d1863677db472.jpg)