センダイムシクイ 学名・Phylloscopus coronatus 英名・Eastern Crowned Warbler
昨日(5月21日),海岸松林でオオムシクイのさえずりを聞きました.そして,ニセアカシアの花が咲いているのに気づきました.
センダイムシクイの「チィヨ チィヨ ビィー」で心地よい風を感じたのは,つい先日のように思っていました.
センダイムシクイ
撮影日時 2017.05.05 撮影場所 新潟県新潟市

センダイムシクイ
撮影日時 2017.05.05 撮影場所 新潟県新潟市

センダイムシクイ
撮影日時 2017.05.05 撮影場所 新潟県新潟市

センダイムシクイ
撮影日時 2017.05.05 撮影場所 新潟県新潟市

センダイムシクイ
撮影日時 2017.05.07 撮影場所 新潟県新潟市

センダイムシクイ
撮影日時 2017.05.07 撮影場所 新潟県新潟市

センダイムシクイ
撮影日時 2017.05.07 撮影場所 新潟県新潟市
昨日(5月21日),海岸松林でオオムシクイのさえずりを聞きました.そして,ニセアカシアの花が咲いているのに気づきました.
センダイムシクイの「チィヨ チィヨ ビィー」で心地よい風を感じたのは,つい先日のように思っていました.
センダイムシクイ
撮影日時 2017.05.05 撮影場所 新潟県新潟市

センダイムシクイ
撮影日時 2017.05.05 撮影場所 新潟県新潟市

センダイムシクイ
撮影日時 2017.05.05 撮影場所 新潟県新潟市

センダイムシクイ
撮影日時 2017.05.05 撮影場所 新潟県新潟市

センダイムシクイ
撮影日時 2017.05.07 撮影場所 新潟県新潟市

センダイムシクイ
撮影日時 2017.05.07 撮影場所 新潟県新潟市

センダイムシクイ
撮影日時 2017.05.07 撮影場所 新潟県新潟市
