新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

春の粟島探鳥行(2018-1) 総集編

2018-05-04 04:50:16 | 新潟の探鳥地
 遅くなりましたが,春の粟島探鳥行(2018-1)の総集編です.

 春の渡りの最盛期はゴールデンウィーク前後とみられますが.これまで機会のなかった4月中旬に日程を設定しました.

 ツグミ類やホオジロ類の渡りの状況を見るためでした.

 全体的な印象は,ツグミやシロハラなどのツグミ類が多く,アオジやカシラダカなどのホオジロ類が少ないということでした.

 それでも,数少ない旅鳥・カラアカハラの雌雄を観察することができました.

 島では,1人のバーダーとも出会わず,寂しい限りでした.

 今春は,5月10日前後に2回目の渡島を目論んでいます.

 はたして,再び女神は微笑んでくれるでしょうか?

キビタキ 雄
撮影日時 2018.04.16 撮影場所 新潟県・粟島


ジョウビタキ 雄
撮影日時 2018.04.17 撮影場所 新潟県・粟島


オオルリ 雄
撮影日時 2018.04.17 撮影場所 新潟県・粟島


ノゴマ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島



 今年もお世話になった粟島・内浦の民宿「脇源」さんの16日の夕食です.

 刺身,魚の煮付け,鯛の塩焼きなど.

 とても食べきれないご馳走です.
 
 気さくなお父さん,お母さんが営む粟島・内浦の民宿「脇源」さんは,新潟のバーダーに大人気です.

 「脇源」さんの連絡先は,0254-55-2437です.

 鳥好きはもちろん,お魚料理好きにもお勧めです.



 2018春-1(4月16日から4月18日)で観察できた野鳥は次のとおりでした.
 下線のある野鳥は,それぞれ別個に投稿しました.
カルガモ,アカエリカイツブリ,キジバト,オオミズナギドリ(粟島航路),ヒメウ,ウミウ,アオサギ,コチドリ,ウミネコ,オオセグロカモメ,トビ,モズ,ハシボソガラス,ハシブトガラス,ヤマガラ,シジュウカラ,ツバメ,ヒヨドリ,ウグイス,メジロ,ムクドリ,コムクドリ,カラアカハラ,クロツグミ,シロハラ,アカハラ,ツグミ,ノゴマ,シマゴマ,ジョウビタキ,ノビタキ,キビタキオオルリ,イソヒヨドリ,スズメ,ハクセキレイ,ビンズイ,タヒバリ,アトリ,カワラヒワ,マヒワ,ベニマシコ,ホオジロ,ホオアカ,カシラダカ,ミヤマホオジロ,アオジ

ツバメ 巣材集め

2018-05-04 03:16:21 | ツバメ科
ツバメ 学名・Hirund rustica 英名・Barn Swallow

 田圃でツバメが巣材を集めていました.

 ツバメは,泥と藁などの枯れ草で巣を作ります.

 そういえば,今年のツバメの初認は3月30日(新潟市西蒲区・上堰潟)でした.

ツバメ
撮影日時 2018.04.28 撮影場所 新潟県新潟市


ツバメ
撮影日時 2018.04.28 撮影場所 新潟県新潟市


ツバメ
撮影日時 2018.04.28 撮影場所 新潟県新潟市


ツバメ
撮影日時 2018.04.28 撮影場所 新潟県新潟市