オオハシシギ 学名・Limnodromus scolopaceus 英名・Long-billed Dowitcher
キアシシギ 学名・Heteroscelus brevipes 英名・Grey-tailed Tattler
オオハシシギとキアシシギの嘴を比較してみました.
オオハシシギの名前が付けられたわけが,スッキリと納得できるでしょう.
長~い嘴です.
オオハシシギ 夏羽
撮影日時 2012.05.01 撮影場所 新潟県新潟市

オオハシシギ 夏羽
撮影日時 2012.05.01 撮影場所 新潟県新潟市

キアシシギ 夏羽
撮影日時 2018.05.22 撮影場所 新潟県新潟市

キアシシギ 夏羽
撮影日時 2018.05.22 撮影場所 新潟県新潟市
キアシシギ 学名・Heteroscelus brevipes 英名・Grey-tailed Tattler
オオハシシギとキアシシギの嘴を比較してみました.
オオハシシギの名前が付けられたわけが,スッキリと納得できるでしょう.
長~い嘴です.
オオハシシギ 夏羽
撮影日時 2012.05.01 撮影場所 新潟県新潟市

オオハシシギ 夏羽
撮影日時 2012.05.01 撮影場所 新潟県新潟市

キアシシギ 夏羽
撮影日時 2018.05.22 撮影場所 新潟県新潟市

キアシシギ 夏羽
撮影日時 2018.05.22 撮影場所 新潟県新潟市

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます