県外脱出前に今一度箱根に行こうと
再び箱根神社へ
約1っか月ぶりですが、ほどほどに人出があります。
それでも、数組
まじまじと九頭竜社の建物を見ていたのですが、家紋の様な装飾がキレイ
それにサイドの波の様は彫刻がキレイですね
濃淡を利用して波紋の様な形、その少し上
よく見ると鶏冠頭を突き付けたような鳥が2羽描かれています。
これも縁結びの由来からでしょうかね?
新しくなって以来、じっくり見ていなかった?見ていても気づかなかったんですね。
県外脱出前に今一度箱根に行こうと
再び箱根神社へ
約1っか月ぶりですが、ほどほどに人出があります。
それでも、数組
まじまじと九頭竜社の建物を見ていたのですが、家紋の様な装飾がキレイ
それにサイドの波の様は彫刻がキレイですね
濃淡を利用して波紋の様な形、その少し上
よく見ると鶏冠頭を突き付けたような鳥が2羽描かれています。
これも縁結びの由来からでしょうかね?
新しくなって以来、じっくり見ていなかった?見ていても気づかなかったんですね。